横山進一 (写真家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 09:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動横山 進一(よこやま しんいち、1947年 - )は、日本の写真家。ストラディヴァリ研究家。
人物
日本およびアメリカで写真家として活躍。1974年に日本国内のストラディヴァリウス「テオンヴィーユ」を撮影したことをきっかけに、スミソニアン博物館、アメリカ国会図書館所蔵のものなど世界で600本あまりあるストラディヴァリのヴァイオリンのうち100本以上を撮影。
みずからもヴァイオリン製作を手がける。
著作
- 『Antonio Stradivari in Japan』(学研、1984年)
- 『The stringed instrument collection in the Library of Congress』(学研、1986年)
- 『The classic bowed stringed instruments from the Smithsonian Institution』(学研、1986年)
- 『the decorated instruments of antonio stradivari』(2002年)
- 『ストラディヴァリウス』(アスキー新書、2008年)
脚注
「横山進一 (写真家)」の例文・使い方・用例・文例
- 横山進一_(写真家)のページへのリンク