楠木ともりのこと。とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 楠木ともりのこと。の意味・解説 

楠木ともりのこと。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 18:22 UTC 版)

楠木ともりのこと。
愛称 ともりのこと
配信方式 ストリーミング配信
配信期間 2024年1月25日 -
配信時間 隔週木曜日
配信元 音泉
パーソナリティ 楠木ともり
テンプレートを表示

楠木ともりのこと。』(くすのきともりのこと。)は、2024年1月25日から音泉で配信されているラジオ番組。パーソナリティは楠木ともり

音泉プレミアム会員は、おまけ配信も聞くことができる。

概要

番組のタイトルロゴは本人の直筆。

楠「木」だから木曜日配信になった。

コーナー

下記に紹介するコーナーは公式ページ内の投稿フォームから投稿できる。

ともりのおしごと。
  • アニメ、ゲーム、歌、ナレーション、雑誌など、過去から現在に至るまで、全ての活動に関する感想を聞く。
楠木コレクション
  • すでに聞かれた質問、基本的な質問など、内容は問わずにあらゆるリスナーの質問に答える。
ともりっ子あつまれー
  • 毎回異なるテーマを設け、そのテーマに該当するリスナーからのメールを読む。
ファーストリアクション
  • 毎回異なるテーマを設け、そのテーマに応じたリスナーの第一声を紹介する。
楠木の母
  • リスナーの悩み相談。
楠木家の人々
  • 「お友達とゆっくり話す」というコンセプトでゲストを呼ぶ。
    • 第4回(2024年3月7日)- 中山陽夏乃
    • 第11回 (2024年6月13日) - 小宮山あかり
とある日のともり。
  • 音泉プレミアム限定コーナー。とある1日の出来事を報告する。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  楠木ともりのこと。のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「楠木ともりのこと。」の関連用語

楠木ともりのこと。のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



楠木ともりのこと。のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの楠木ともりのこと。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS