松尾真希
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 03:07 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
松尾真希
|
|
---|---|
国籍 | ![]() |
教育 | ハワイ大学大学院マノア校都市地域計画学修士 |
職業 | 起業家 |
団体 | 株式会社Frank PR |
肩書き | 代表取締役社長 |
受賞 |
- 第6回ジャパンSDGsアワード外務大臣賞(2023年)
- 第9回グッドライフアワード環境と福祉賞(2021年) - Hawaii Planning Award(2010年) |
公式サイト | www |
松尾真希(まつお まき)は、日本の女性起業家、株式会社Frank PR代表取締役社長[1]。サステナビリティ重視のレザーブランド「Raffaello」を運営し、バングラデシュのシングルマザーや障がい者を雇用する循環型ビジネスモデルを構築した[2]。
2023年に「第6回ジャパンSDGsアワード 外務大臣賞」、2021年に「第9回環境省グッドライフアワード 環境と福祉賞」を受賞し、日本政府主催の主要SDGs表彰を受賞した[3]。2024年にはJETRO「J-StarX」起業家育成プログラムに採択され[4]。2025年3月にはTEDxAWAJIのプレゼンターに選出された[5][6]。
経歴
学歴
ハワイ大学大学院マノア校で都市地域計画学を学び、2010年にHawaii Planning Awardを受賞した[7]。大学院では持続可能な都市開発について研究を行った。
起業まで
2014年にRaffaello創業メンバーとして事業を開始し[8]、2018年10月に株式会社Frank PRを設立[8]。東京に拠点を構え、サステナビリティに特化したビジネスモデルの構築に取り組んでいる。
事業
Raffaello
主力ブランドであるRaffaelloは、バングラデシュの宗教儀式で使用されて廃棄されてしまう革を活用し、現地のシングルマザーや障がい者を雇用して高級革製品を製造する循環型ビジネスモデルを採用している[2][9]。従来のレザー製品と比較してCO₂排出量を80%削減するレザー開発を発表しており[10][11]、環境負荷の大幅な軽減を実現している。
SDGsコンサルティング
企業向けSDGs導入支援およびスコープ3脱炭素アドバイザリー業務を展開している[12]。
社会的影響・評価
Newsweek Japanでは「何気ない行動が持続可能な開発につながる」特集において、国際的視点でのSDGs取り組みが評価された[13]。中小企業基盤整備機構のJ-Net21では”異例の政府W受賞スタートアップ”として紹介された[14]。
日本経済新聞では、同社の取り組みが持続可能なファッション業界の先駆的事例として取り上げられた[15]。また、東京都のサステナブルファッション推進事業においても、循環型ビジネスモデルの成功事例として紹介されている[16]。
脚注
- ^ “会社概要 – 株式会社FrankPR”. www.frank-pr.jp. 2025年6月16日閲覧。
- ^ a b “第6回外務省ジャパンSDGsアワード受賞団体”. 2025年6月16日閲覧。
- ^ “革製品の製造・販売でシングルマザーらの雇用を支援【株式会社FrankPR(東京都渋谷区)】 | SDGs達成に向けて”. J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]. 2025年6月16日閲覧。
- ^ “JETROが主催する「J-StarX」に弊社代表の松尾真希が採択されました。 – 株式会社FrankPR”. www.frank-pr.jp. 2025年6月16日閲覧。
- ^ TEDx Talks (2025-06-17), Despair as a Starting Point | Maki Matsuo | TEDxAwaji 2025年6月27日閲覧。
- ^ “TEDxAwaji | TED”. www.ted.com. 2025年6月16日閲覧。
- ^ “松尾真希”. HUMAN STORY. 2025年6月16日閲覧。
- ^ a b “会社概要 – 株式会社FrankPR”. www.frank-pr.jp. 2025年6月16日閲覧。
- ^ “【大阪】途上国もシンママも幸せに 「魔法の財布」誕生秘話”. NewsPicks (2022年8月30日). 2025年6月16日閲覧。
- ^ “ビジネスを通してバングラデシュでの女性の貧困を解決する「FrankPR」”. 大阪環境産業振興センター( おおさかATCグリーンエコプラザ) (2024年5月15日). 2025年6月16日閲覧。
- ^ “革製品ブランド"ラファエロ"が法人向けのサステナブルな記念品やノベルティのサービスを開始!!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年3月5日). 2025年6月16日閲覧。
- ^ 外務省「第6回ジャパンSDGsアワード受賞企業・団体」 2025年6月14日閲覧。
- ^ “「何気ない行動が持続可能な開発につながる」 バングラデシュ女性700人以上を日本品質の革職人に育成するFrankPR”. Newsweek日本版 (2023年9月4日). 2025年6月16日閲覧。
- ^ “革製品の製造・販売でシングルマザーらの雇用を支援【株式会社FrankPR(東京都渋谷区)】 | SDGs達成に向けて”. J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]. 2025年6月16日閲覧。
- ^ “起業家をゾンビにするな 転進や成長速度に自由度を”. 日本経済新聞 (2023年8月16日). 2025年6月16日閲覧。
- ^ “三者に喜びをもたらす事業でwin-win-winを実現~現地も日本も事業者も~ (株式会社FrankPR) | 東京サステナブルNavi” (2024年2月9日). 2025年6月16日閲覧。
- 松尾真希のページへのリンク