東川続
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 22:31 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | ヒガシカワ ヒデ | |||||
ラテン文字 | HIGASHIKAWA Hide | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 2002年7月13日(22歳) | |||||
出身地 | 石川県 | |||||
身長 | 177 cm | |||||
体重 | 75 kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | FW | |||||
利き足 | 右[1] | |||||
ユース | ||||||
2018-2020 | 四国学院大学香川西高校 | |||||
2021-2024 | 国士舘大学 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2025- | ![]() |
9 | (0) | |||
2025- | →![]() |
|||||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年6月27日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
東川 続(ひがしかわ ひで、2002年7月13日 - )は、石川県出身のサッカー選手。ポジションはフォワード (FW)。シンガポールプレミアリーグ・BGタンピネス・ローバースFC所属。
経歴
四国学院大学香川西高校から国士舘大学に進学して2025年にJ3に加盟した栃木シティFCに加入した[3]。
2025年2月15日、J3リーグ開幕戦のSC相模原戦でJリーグ初出場を果たした。2025年シーズン前半はJ3リーグ9試合に出場した。
2025年6月27日、1年間の期限付き移籍でシンガポールのBGタンピネス・ローバースFCに加入[4][5]。
所属クラブ
- FC.TON
- ツエーゲン金沢U15
- 四国学院大学香川西高校
- 国士舘大学
- 2025年 -
栃木シティFC
- 2025年7月 -
BGタンピネス・ローバースFC(期限付き移籍)
- 2025年7月 -
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2025 | 栃木C | 25 | J3 | 9 | 0 | 1 | 0 | - | - | 10 | 0 |
通算 | 日本 | J3 | 9 | 0 | 1 | 0 | - | - | 10 | 0 | |
総通算 | 9 | 0 | 1 | 0 | - | - | 10 | 0 |
- 出場歴
- Jリーグ初出場 2025年2月15日 J3第1節 SC相模原戦(CITY FOOTBALL STATION)
関連項目
出典
- ^ Jリーグ選手名鑑2025(エルゴラッソ著)
- ^ “国士舘大・FW東川続、ハットトリックの活躍 元Jリーガーの父の助言を胸に「目の前のことをまず」【関東大学サッカー】”. 中日新聞. (2024年5月4日) 2025年3月8日閲覧。
- ^ 『東川続選手 国士舘大学より加入のお知らせ』(プレスリリース)栃木シティFC、2024年12月16日 。2025年3月8日閲覧。
- ^ 『【TOP】東川続選手 タンピネス・ローバースFCへ 期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)栃木シティFC、2025年6月27日 。2025年6月27日閲覧。
- ^ タンピネス・ローバースFC [@tampinesrovers]; (2025年6月27日). “𝗢𝗳𝗳𝗶𝗰𝗶𝗮𝗹 𝗔𝗻𝗻𝗼𝘂𝗻𝗰𝗲𝗺𝗲𝗻𝘁 | 𝗪𝗲𝗹𝗰𝗼𝗺𝗲, 𝗛𝗶𝗱𝗲 𝗛𝗶𝗴𝗮𝘀𝗵𝗶𝗸𝗮𝘄𝗮 🦌”. Instagramより2025年6月27日閲覧.
外部リンク
- 東川続 - Soccerway.com
- 東川続 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 東川続 - J.League Data Siteによる選手データ
- 東川続 - playmakerstats.com
- 東川続のページへのリンク