本田朝次とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本田朝次の意味・解説 

本田朝次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 17:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

本田 朝次(ほんだ あさじ)は、日本のテニス選手。1924年パリオリンピックに出場した。

経歴

1924年パリオリンピックに出場した4人の日本選手の1人で、男子シングルス (singles eventと男子ダブルス (men's doubles eventに出場。当時本田は三井物産社員で[1]、香港に駐在していた[2](三井物産社員では岡本忠もパリオリンピックのテニス競技に参加している)。もともとオリンピックには太田芳郎が出場する予定であったが、病気のため不参加となり、代わって本田が出場したという[2]

シングルスでは、1回戦でジャン・ボロトラに敗れた。ダブルスでは福田雅之助と組み、2回戦に進出した[3]

脚注

  1. ^ 束原 2013, 258頁.
  2. ^ a b 第1回全日本選手権開催、国際庭球連盟に加盟”. 日本テニス協会. 2021年8月21日閲覧。
  3. ^ Olympic Sports – Athletes – Asaji Honda”. sports-reference.com. 2020年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月24日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  本田朝次のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本田朝次」の関連用語

本田朝次のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本田朝次のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本田朝次 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS