新畑雄飛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新畑雄飛の意味・解説 

新畑雄飛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/17 01:45 UTC 版)

新畑 雄飛(しんばた ゆうひ、1993年11月29日 - )は、日本の男性ボウラー福井県スポーツ協会所属。公益財団法人全日本ボウリング協会 全日本ナショナルチームメンバー。

高い回転数で繰り出される高スピードのボール[要出典]が特徴。

来歴

東京都出身。

小学4年生で参加したジュニアボウリング教室。小学5年で出場した大会で優勝者のプレイに魅了され、「スポーツ競技」としてのボウリングを意識するようになる。

明星学園高等学校在学時、高校2年生で全日本高校ボウリング選手権大会にて優勝[1]。2011年、全日本ボウリング協会のユースナショナルメンバーとなる。

2012年に千葉商科大学商経学部商学科に進学[2]。2013年からはナショナルチームのメンバーを務めている。

主な戦績

国際大会

  • 2013年 第17回アジアユース選手権大会 4人チーム戦 優勝
  • 2014年 第13回世界ユース選手権大会 4人チーム戦 第3位
  • 2016年 第24回アジア選手権大会 チーム戦優勝、オールエベンツ 第2位

国内大会

  • 2008年 第32回全日本中学選手権大会 第8位
  • 2008年 第63回大分国体 少年男子個人戦第 5位
  • 2010年 第34回全日本高校選手権大会 優勝
  • 2010年 第65回千葉国体 少年男子個人戦 第1位
  • 2011年 第35回全日本高校選手権大会 準優勝
  • 2011年 第66回山口国体 少年男子個人戦 第8位
  • 2013年 NHK杯 第47回全日本選抜選手権大会 第3位
  • 2014年 第45回全日本大学個人選手権大会 第6位
  • 2014年 NHK杯 第48回全日本選抜選手権大会 第3位
  • 2015年 第46回全日本大学個人選手権大会 第6位
  • 2015年 NHK杯 第49回全日本選抜選手権大会 第6位
  • 2015年 第44回全国都道府県対抗選手権大会 選手権者決定戦 第6位
  • 2016年 第54回全日本選手権大会 マスターズ戦 優勝
  • 2017年 NHK杯 第51回全日本選抜選手権大会 準優勝
  • 2018年 第55回東日本選手権大会 選手権者決定戦 第6位
  • 2018年 第47回全国都道府県対抗選手権大会 選手権者決定戦 準優勝

脚注

外部リンク

  • 新畑雄飛 - 公益財団法人全日本ボウリング協会



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新畑雄飛」の関連用語

新畑雄飛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新畑雄飛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新畑雄飛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS