斯う様とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 斯う様の意味・解説 

こう‐ざま〔かう‐〕【×斯う様】

読み方:こうざま

形動ナリ《「かくさま」の音変化このようなさま。

「源中納言は、—に好ましうは焚(た)き匂はさで」〈源・紅梅

[補説] 「とざま」と対で用いられることが多い。


こう‐よう〔かうヤウ〕【×斯う様】

読み方:こうよう

形動ナリ《「かくよう」の音変化このよう。かよう。

「—におどろかし聞こゆる類(たぐひ)多かめれど」〈源・賢木〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

斯う様のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斯う様のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS