愛知県道120号・岐阜県道117号津島海津線
(愛知県道120号 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/01 14:27 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動一般県道 | |
---|---|
愛知県道120号・岐阜県道117号津島海津線 | |
起点 | 愛知県津島市 |
終点 | 岐阜県海津市 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() 愛知県道・岐阜県道8号津島南濃線 岐阜県道・三重県道23号北方多度線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
愛知県道120号・岐阜県道117号津島海津線(あいちけんどう120ごう・ぎふけんどう117ごう つしまかいづせん)は、愛知県津島市と岐阜県海津市を結ぶ一般県道。
概要
途中の木曽川、長良川には橋はなく、岐阜県側と愛知県側で分断されている。かつては県営渡船の日原渡船で木曽川、長良川を結んでいた。木曽川が県境である。なお、途中に締切堤防があって、木曽川の渡船は愛知県が、長良川の渡船は岐阜県が運営していたが、どちらも2011年(平成23年)3月31日で廃止された[1][2]。
路線データ
- 起点:愛知県津島市申塚町(国道155号、愛知県道8号津島南濃線交点)
- 終点:岐阜県海津市海津町高須(岐阜県道1号岐阜南濃線交点)
地理
沿道
- 日原渡船(廃止)
- 海津市歴史民俗資料館
- 海津郵便局
通過する自治体
主な接続道路
- 国道155号 (愛知県津島市)
- 愛知県道8号津島南濃線 (愛知県津島市)
- 愛知県道8号津島南濃線 (愛知県愛西市)
- 岐阜県道23号北方多度線 (岐阜県海津市)
- 岐阜県道195号岐阜千本松原公園自転車道線(長良川自転車道) (岐阜県海津市)
- 岐阜県道218号木曽三川公園線 (岐阜県海津市)
別名
- 薩摩カイコウズ街道(海津市)
脚注
- ^ 県営渡船(日原渡船、森下渡船)の廃止について 岐阜県、2011年2月3日
- ^ 県営渡船(日原渡船、葛木渡船)の廃止について 愛知県、2011年2月3日
関連項目
固有名詞の分類
愛知県道 |
愛知県道397号城下豊島線 愛知県道249号長草東海線 愛知県道120号・岐阜県道117号津島海津線 愛知県道63号名古屋江南線 愛知県道199号高蔵寺小牧線 |
岐阜県道 |
岐阜県道257号川合垂井線 岐阜県道217号赤坂神戸線 愛知県道120号・岐阜県道117号津島海津線 岐阜県道274号揖斐高原線 岐阜県道122号・愛知県道186号御嵩犬山線 |
- 愛知県道120号・岐阜県道117号津島海津線のページへのリンク