強もちあい
その銘柄の株価の行方に対して、値上がりするという見方と値下がりするという見方とが拮抗した場合、株価がほとんど動かない状態になることがあります。ただし、そうした相場環境のなかでも、値上がりするという見方がやや優位に立てば、株価は小幅高になります。この状況を「強もちあい」と言います。反対に、値下がりするという見方がやや優位であれば、株価は小幅安になります。その状況を「弱もちあい」と言います。もちあいの状況が続くと、株価の行方がわかりにくいだけに、投資判断も難しくなります。
強もちあい
Weblioに収録されているすべての辞書から強もちあいを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 強もちあいのページへのリンク