師岡正雄のショウアップナイター編集部!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 師岡正雄のショウアップナイター編集部!の意味・解説 

師岡正雄のショウアップナイター編集部!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/26 00:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
師岡正雄のショウアップナイター編集部!
ジャンル スポーツバラエティ番組
放送方式 生放送
放送期間 2007年10月6日 - 2008年3月29日
放送時間 土曜 17:30 - 20:00
放送局 ニッポン放送
パーソナリティ 師岡正雄
出演 新保友映
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

師岡正雄のショウアップナイター編集部!(もろおかまさおのショウアップナイターへんしゅうぶ!)は、ニッポン放送で2007年10月6日から2008年3月29日まで放送されていたスポーツバラエティ番組

番組概要

ニッポン放送は、2007年の週末ナイターオフ夕方ワイド番組枠をローカル枠のみで編成し、パーソナリティにはショウアップナイターの実況担当であり、前年度のナイターオフ枠でアシスタントを務めた師岡が担当。

番組構成は、ナイターオフ期のショウアップナイター関連情報や各種スポーツの最新情報をベースに、内包番組や楽曲を流す構成である[1]

そのため、後年のナイターオフ番組でも、企画として用いている、師岡のキャラクターの1つである「きくざわかんくろう[2]」が誕生した[3]

出演者

肩書き無しはニッポン放送のアナウンサー

放送終了時点

パーソナリティ

  • 師岡正雄(当時:ニッポン放送アナウンサー)

アシスタント

過去

師岡欠席時の代理パーソナリティ
  • 松本秀夫(当時:ニッポン放送アナウンサー) - 2007年10月6日

コーナー

  • ヤナセスタートーク(18:30頃)
  • マニフレックスプレゼンツ 青木宣親ドリームファクトリー(19:30頃)
  • きくざわかんくろうの新曲発表
  • ニュース・天気予報

出典

  1. ^ 1242 きいとこっ! Vol.207 2007.10.5(Fri) 【1】福ちゃん&好き蔵の「10月の新番組イイトコ取り!」その2”. ニッポン放送 (2007年10月5日). 2013年9月10日閲覧。
  2. ^ 師岡が『松本ひでおのショウアップナイターネクスト』2007年12月21日放送分のゲストであった仁志敏久が楽曲リクエストしたアーティストの「KICK THE CAN CREW」を師岡が聞き間違えた事が由来とされている
  3. ^ 第8回 江本さんの歌声、そして師岡アナのラップ…”. ザ・フォーカス フライデースペシャル番組ブログ(ニッポン放送) (2019年11月29日). 2020年1月1日閲覧。

関連項目

外部リンク

ニッポン放送 土曜夕方のナイターオフ番組
前番組 番組名 次番組
2007年度
師岡正雄のショウアップナイター編集部!



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「師岡正雄のショウアップナイター編集部!」の関連用語

師岡正雄のショウアップナイター編集部!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



師岡正雄のショウアップナイター編集部!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの師岡正雄のショウアップナイター編集部! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS