川本町スクールバスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川本町スクールバスの意味・解説 

川本町スクールバス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/24 02:30 UTC 版)

川本町スクールバス(かわもとまちスクールバス)は、島根県邑智郡川本町にて運行しているスクールバスである。地域住民の交通手段の確保のため、一般人も有償で利用できるスクールバス混乗方式を採っている。

概要

  • 料金は1回200円均一で、12歳未満の小人は半額、保護者同伴の6歳未満の幼児は2名まで無料。
    • 回数券(11回用で10回分の料金)や、定期券(通勤と通学とがあり、それぞれ1・3・6ヵ月用がある)もある。
  • 運行形態は、道路運送法の規定に基づく自家用自動車(白ナンバー車)による有償運送(いわゆる80条バス)である。
    • 運行業務を、優美運送に委託している。[1]

沿革

路線

一般利用可能な80条バスとしての運行路線は、以下の通りである。

三原線
  • 川本町役場前 - 石見川本駅前 - 三俣 - 亀屋橋 - 心光寺口 - 石見三原 - 田原 - 木谷 - 因原 - 川本中学校前 - 石見川本駅前 - 川本町役場前
  • 川本町役場前 - 石見川本駅前 - 三俣 - 亀屋橋 - 湯谷温泉
矢谷線
  • 石見川本駅前 - 石見日向 - 因原 - 川本中学校前 - 石見川本駅前 - 市井原 - 矢谷 - 芋畑口
    • 月曜~金曜(祝祭日除く)のみの運行。

このほかに、島根中央高校通学専用として以下の路線がある。

川本町スクールバスの車両(1997年当時)

外部リンク

脚注

  1. ^ 川本町邑南町地域公共交通総合連携計画(邑南町公式HP)
  2. ^ 川本町50年の歩み(平成編)(川本町公式HP)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川本町スクールバス」の関連用語

川本町スクールバスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川本町スクールバスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川本町スクールバス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS