小手突きとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 小手突きの意味・解説 

小手突き

読み方:こてつき
別表記:小手から突き

剣道で、小手打ったが決まらずに、すかさず突きを打つこと。二段技1つ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小手突きのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小手突き」の関連用語

1
小手突き・風見 ウィキペディア小見出し辞書
100% |||||

2
打突部位 日本語表現辞典
100% |||||

3
小手突き面 日本語表現辞典
96% |||||

4
レバー前入れ通常技 ウィキペディア小見出し辞書
32% |||||


検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小手突きのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS