対訳君とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 対訳君の意味・解説 

対訳君

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/08/19 11:32 UTC 版)

対訳君(たいやくくん)は、辞書と用例集(対訳集)の串刺し検索を行う翻訳支援ツールである。

概要

辞書をはじめ、用例集を検索しながら、英語の読み書きを効率的に行うためのソフトウエアである。 対訳君で検索できる辞書はEPWING形式、ロゴヴィスタ形式などである。最新の英辞郎も検索できる。対訳検索は、類似文を探すときや冠詞やコロケーションを調べるときに使用する。 製品には、学生向けの「Standard」、ビジネス向けの「Professional」、医学向けの「医学版Accept」の3種類がある。 この3種は、ソフトウエアは同一で、内蔵している辞書や用例集が異なる。 医学版Acceptにはメルクマニュアルの用例集などが含まれている。 また、医薬品承認申請文書作成に欠かせない日本薬局方とICHガイドラインも対訳君で使えるように対訳集化されている。

対訳君では、Excelで自作した対訳を対訳集に登録して、検索することもできる。その対訳作成が簡単にできるCheckAlignもMCLから販売されている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「対訳君」の関連用語

対訳君のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



対訳君のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの対訳君 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS