姫宮神社 (南伊豆町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 姫宮神社 (南伊豆町)の意味・解説 

姫宮神社 (南伊豆町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/28 02:36 UTC 版)

姫宮神社
所在地 静岡県賀茂郡南伊豆町一色820
位置 北緯34度39分24.2秒 東経138度49分8.4秒 / 北緯34.656722度 東経138.819000度 / 34.656722; 138.819000座標: 北緯34度39分24.2秒 東経138度49分8.4秒 / 北緯34.656722度 東経138.819000度 / 34.656722; 138.819000
主祭神 伊波比咩命
社格村社式内社
例祭 11月2日
地図
姫宮神社
テンプレートを表示

姫宮神社(ひめみやじんじゃ)は、静岡県賀茂郡南伊豆町一色(いしき)にある神社[1]

概要

南伊豆町の中西部、一色(いしき)地区の北部山麓に鎮座している。

創建は不詳だが、同名の式内社である伊波比咩命神社(いわひめのみことじんじゃ)に比定され、『伊豆国神階帳』にも「従四位上 いわ姫の明神」と記されている古社である[2][3]。また、合祀されている三島神社は、式内社である多祁伊志豆伎命神社(たけいしつきのみことじんじゃ、『伊豆国神階帳』では「従四位上 たけしの明神」)の論社となっている[2][3]

明治6年(1873年)に村社に列する[3]

祭神

  • 伊波比咩命

脚注

  1. ^ 姫宮神社 - 静岡県神社庁
  2. ^ a b 姫宮神社 - 玄松子
  3. ^ a b c 姫宮神社 - 延喜式神社の調査

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  姫宮神社 (南伊豆町)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「姫宮神社 (南伊豆町)」の関連用語

姫宮神社 (南伊豆町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



姫宮神社 (南伊豆町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの姫宮神社 (南伊豆町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS