奥田鉄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奥田鉄の意味・解説 

奥田鉄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/22 08:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

奥田 鉄(おくだ まがね)は日本のイラストレーター商業デザイナー、画家。兵庫県姫路市出身。兵庫県立姫路工業高等学校デザイン科卒。京都府在住。

着物、古道具好きの叙情絵描き。カットイラストから作図、リアル、コミックテイスト、日本画など幅広い表現を得意とする。使用画材はデジタル他、日本画材、アクリル等。

来歴

  • 2010 関西にて活動を開始
  • 2015 東京を中心に展示活動を開始
  • 2017 デザイン事務所勤務を経て、フリーランスとして独立

表紙イラスト

展示履歴

  • 2010 個展「朔」 @彩珈楼ギャラリー/大阪
  • 2010-2016 「Japanese beauty展」 @ミレージャギャラリー/東京
  • 2015 「Marchen Kunst~御伽話アート展」 @ぎゃらりーあーとぺーじ唯心/京都
  • 2015 「時代小説挿画展」 @ランドリーグラフィックスギャラリー/東京
  • 2015 「琳派オマージュ展」 @梅田蔦屋書店/大阪
  • 2015 「幽霊画廊Ⅱ」 @ヴァニラ画廊/東京
  • 2015 「京極夏彦作品を描く-書楼弔堂 破暁-」展 @gallery DAZZLE/東京
  • 2016 個展「ひかげもの」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
  • 2016 「ヨリドリ+」展 @イロリムラ/大阪
  • 2016 「装幀画展Ⅳ」 @パレットギャラリー/東京
  • 2017 「異端への誘惑展Ⅲ」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
  • 2017 「初めての落語展3」 @ランドリーグラフィックスギャラリー/東京
  • 2017 「因習禁忌 横溝正史オマージュ展」 @ニアリーイコールギャラリー/大阪
  • 2017 「山本冬彦選抜 若手作家東西交流展in京都」 @ちいさいおうちGallery Little House/京都
  • 2017 「真夏の死 夏の光と少年たち」 @SUNABAギャラリー/大阪
  • 2017 「わたしの中の村上春樹Ⅱ イメージと創作」 @ギャラリー枝香庵/東京
  • 2017 「精霊たちの夜会」 @銀座かわうそ画廊/東京
  • 2017 個展「古今連綿」展 @イロリムラ/大阪
  • 2017 「東京ノスタルジー」 @銀座かわうそ画廊/東京
  • 2017 「装幀画展Vol.5 文学とアートの出逢い」 @PALETTE GALLERY パレットギャラリー麻布十番/東京
  • 2018 個展「姫の郷 太郎の國」展 @PALETTE GALLERY パレットギャラリー麻布十番/東京
  • 2019 個展「奥田鉄個展2019」 @SUNABAギャラリー/大阪

他、個展・企画展、グループ展、イベント参加多数

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奥田鉄」の関連用語

奥田鉄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥田鉄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奥田鉄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS