奈良県立高等養護学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奈良県立高等養護学校の意味・解説 

奈良県立高等養護学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/10 16:08 UTC 版)

奈良県立高等養護学校
北緯34度32分14.00秒 東経135度47分28.08秒 / 北緯34.5372222度 東経135.7911333度 / 34.5372222; 135.7911333座標: 北緯34度32分14.00秒 東経135度47分28.08秒 / 北緯34.5372222度 東経135.7911333度 / 34.5372222; 135.7911333
国公私立の別 公立学校
設置者  奈良県
校訓 みんなで 力いっぱい がんばろう
設立年月日 昭和51年4月(1976年)
共学・別学 男女共学
学校コード E129210000055
所在地 636-0344
奈良県磯城郡田原本町宮森34-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

奈良県立高等養護学校(ならけんりつ こうとうようごがっこう)は、奈良県磯城郡田原本町に所在する高等部単独の特別支援学校で、軽度の知的障害のある生徒を対象としている。本校である田原本学舎のほか、二階堂高等学校二階堂学舎が設置されている。

概要

公共交通機関を利用して自力通学が可能な中軽度の知的障害のある生徒を教育対象としている。制服は田原本学舎・二階堂学舎で共通であり、スカート・スラックスの選択が可能となっている[1]

田原本学舎は「農業・ものづくりコース」を設置し、定員40名、二階堂学舎は「流通サービス・福祉コース」を設置し、定員32名を募集している。 入学試験では国語と数学の学力検査と実技検査が実施される[2]

在籍者数

2025年
学年 生徒数(クラス数)
1年生 72名(9クラス)
2年生 69名(9クラス)
3年生 70名(9クラス)
合計 211名(27クラス)

[3]

部活動

田原本町
  • 陸上競技部・バドミントン部・バスケットボール部・サッカー部・パソコン部・音楽部・美術部
二階堂学舎
  • 陸上競技部・バドミントン部・バスケットボール部・サッカー部・音楽部・文化部[4]

沿革

  • 1974年4月1日 - 奈良県立西の京養護学校高等部石見校舎を設置[5]
  • 1976年3月31日 - 石見校舎を閉校
  • 1976年4月10日 - 開校式を挙行
  • 1976年6月10日 - 校舎落成式を挙行
  • 1978年2月24日 - 体育館竣工
  • 1979年2月27日 - 本館増築竣工
  • 1979年9月25日 - 窯業室および倉庫竣工
  • 1982年3月31日 - 本館増築竣工
  • 1986年11月7日 - 創立10周年記念式典を挙行
  • 1989年5月31日 - 南館および窯業棟竣工
  • 1996年11月3日 - 創立20周年記念式典を挙行
  • 1998年9月29日 - 大規模改造工事(管理棟)竣工
  • 2005年10月29日 - 創立30周年記念式典を挙行
  • 2016年4月1日 - 高円、二階堂、山辺分教室を設置
  • 2017年2月1日 - 創立40周年記念航空写真を撮影

歴代校長一覧

氏名 就任年
初代 津川 廣 1976年
第2代 前田 好信 1980年
第3代 上村 隆雄 1982年
第4代 島中 修 1985年
第5代 西埜 光一 1988年
第6代 森 敦貞 1991年
第7代 竹村 允 1994年
第8代 岡本 廣司 1997年
第9代 小西 藤司 2000年
第10代 植田 善彦 2002年
第11代 松田 彌壽彦 2004年
第12代 下西 佳行 2006年
第13代 上村 武 2007年
第14代 池口 敬正 2010年
第15代 住本 友成 2012年
第16代 桝田 義文 2015年
第17代 仲子 宏 2018年
第18代 吉岡 敏之 2019年
第19代 梅田 真宏 2020年
第20代 小嶋 一祥 2021年

[5]

所在地

田原本町

〒636-0344 奈良県磯城郡田原本町宮森34-1(最寄り駅:笠縫駅

二階堂学舎

〒632-0082 奈良県天理市荒蒔町100-1(最寄り駅:二階堂駅から徒歩15分)

脚注

  1. ^ hp”. 2025年9月11日閲覧。
  2. ^ 令和8年度奈良県立特別支援学校幼稚部・高等部等入学者選抜・選考実施要項概要”. 2025年9月11日閲覧。
  3. ^ 奈良県立高等養護学校 (2018年3月29日). “校長室より”. 奈良県立高等養護学校. 2025年9月10日閲覧。
  4. ^ HP Ver1”. 2025年9月11日閲覧。
  5. ^ a b 奈良県立高等養護学校 (2018年3月29日). “沿革”. 奈良県立高等養護学校. 2025年9月10日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  奈良県立高等養護学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奈良県立高等養護学校」の関連用語

奈良県立高等養護学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奈良県立高等養護学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奈良県立高等養護学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS