大願成就とは? わかりやすく解説

たいがん‐じょうじゅ〔タイグワンジヤウジユ〕【大願成就】

読み方:たいがんじょうじゅ

[名](スル)大願がかなうこと。


大願成就

原題:
製作国:日本
製作年:1959
配給:
スタッフ
監督:生駒千里 イコマチサト
製作:深沢猛 
原作:源氏鶏太 ゲンジケイタ
脚色:長谷部慶次 ハセベケイジ

富田義朗 トミタヨシロウ

菅野昭彦 スガノアキヒコ
撮影:篠村荘二郎 シノムラショウジロウ
音楽:鏑木創 
美術:佐藤公信 サトウキミノブ
編集:谷みどり タニミドリ
録音:大野久男 オオノヒサオ
照明:中田達治 ナカダタツジ
キャスト(役名
高橋貞二 タカハシテイジ (三室大麓)
佐田啓二 サダケイジ (小宮
桑野みゆき クワノミユキ (小宮敬子
石浜朗 イシハマアキラ (高森竜三)
小川虎之助 オガワトラノスケ (豊島千代治
多々良純 タタラジュン (杉野
佐々木孝丸 ササキタカマル (池田
土紀洋児  (浦)
瞳麗子 ヒトミレイコ (米村妙子
田村保  (岩戸
清川新吾 キヨカワシンゴ (桜井
桜井研二 サクライケンジ (山田
大泉滉 オオイズミアキラ (小泉
長谷部朋香 ハセベトモカ (山崎
十朱久雄 トアケヒサオ (平さん)
東野英治郎 トウノエイジロウ (後藤鉱三)
渡辺文雄 ワタナベフミオ (松田勇作
北竜二 キタリュウジ北龍二 (平田
井上正彦 イノウエマサヒコ (奥野
佐竹明夫 サタケアキオ (笠井
稲川善一 イナガワ (前川
小山明子 コヤマアキコ (金太郎
町田祥子 マチダヨウコ (駒子
水島光代 ミズシマミツヨ (歌奴
草香田鶴子 クサカタヅコ (しげ)
桜むつ子 サクラムツコ (鏡子
大塚君代 オオツカキミヨ (豊島夫人
遠山文雄 トオヤマフミオ (アパート管理人
小林和雄 コバヤシカズオ (住宅公団係員
川村耿平 カワムラコウヘイ (後藤秘書
解説
源氏鶏太原作を、長谷部慶次富田義朗菅野昭彦共同脚色し、「三人姉妹」のコンビ生駒千里監督し篠村荘二郎撮影したサラリーマンもの。事故死した高橋貞二最後の主演作品となった
ストーリー※ストーリーの結末まで記載されいますのでご注意ください
陽新工業総務部長三室は“センタク部長”と呼ばれる。妻はなく、幼い娘と婆や暮す会社ハンケチ洗濯したりするのだ。が、仇名には敬愛の意味があった。気取ら人柄だったから。総務部敬子は彼と結婚する大願をたてた。洗濯代ってしてやる。若い高森には敬子結婚する大願がある。敬子三室への気持を兄に話した。兄は高森との結婚すすめた。--会社泰東工業から資本入れることになった三室裏に何かあると感じた専務池田は話をにごした。療養中社長三室をなだめ、専務協力するようにいう。相手社長平田融資条件重役くりこむことだと三室答えた三室は席をけった。--池田陰謀くつがえすことが、三室大願になった高森敬子結婚申しこむが、断わられ、三室泣きついた励まされた。三室友人記者松田から、平田背後には財界怪物といわれる後藤がいると聞いた三室を慕う芸者金太郎旦那が彼であることが判った。--池田平田と腹合わせ三室総務部次長に格下げし、後釜出向笠井をすえた。身を引かせるためだ。高森ら若い社員三室激励する会を開いたが、彼の態度はなぜか煮えきらぬ。会合スパイがいた場合考えてのことだが。杞憂事実となり、高森らは地方転勤命ぜられた。彼らは三室の裏切りだ罵った三室池田自分身を引く代り転勤取り消させた。スパイ使った営業部長杉野に、三室制裁鉄拳飛んだ高森三室行動を共にしたがったが、彼に止められた。三室社外後藤敵陣営から引離そうと努めた金太郎応援した。が、後藤平田池田悪党である確たる証拠なければという。営業部の妙子が杉野部長池田結託して不正を働いている事実敬子話した杉野捨てられた腹イセだ。金太郎池田平田不正な取引録音した三室陽新工業乗りこみ後藤の前で、池田一味の不正をあばいた後藤乗っ取りから手を引き、しかも会社借金肩代りまで引き受けた。--大願成就。翌日三室誰にも知れずに、後藤新事業のため、大阪発った書き置きがあった。敬子高森結婚すすめていた。

大願成就

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 08:25 UTC 版)

成句

大願 成就たいがんじょうじゅ

  1. 大願かなうこと。

発音(?)

た↗いがんじょ↘ーじゅ

「大願成就」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



大願成就と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大願成就」の関連用語

大願成就のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大願成就のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
MovieWalkerMovieWalker
(C)MovieWalker
キネマ旬報 (c)キネマ旬報社
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの大願成就 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2023 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2023 GRAS Group, Inc.RSS