大沢文也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/08 02:00 UTC 版)
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2024年11月)
|
基本情報 | |
---|---|
本名 | 大澤 文也(おおさわ ふみや) |
通称 | 殴り者 褐色のバッドボーイ バッドガイ |
階級 | ライト級 |
身長 | 173cm |
体重 | 62.0kg |
誕生日 | 1991年9月11日(33歳) |
出身地 | ![]() |
スタイル | 空手・ボクシング |
プロキックボクシング戦績 | |
総試合数 | 58 |
勝ち | 33 |
KO勝ち | 3 |
敗け | 21 |
引き分け | 3 |
無効試合 | 1 |
大沢文也 | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2021年 - |
登録者数 | 5650人 |
総再生回数 | 118万6986回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2022年9月7日時点。 |
大沢 文也(おおさわ ふみや、1991年9月11日 - )は、日本のキックボクサー。2022年にKrushライト級王座を獲得し、2025年にKNOCK OUT-BLACKライト級王座を獲得。東京都足立区出身。
来歴
小学3年からボクシングを始め、中学2年に空手も習い始める。高校1年からキックボクシングを始める。
2009年にJ-NETWORKの興行でプロデビュー。RISEへの出場を経て、同年12月よりKrushに出場。
2018年12月8日に開催された『K-1 WORLD GP 2018 JAPAN』で行われた「K-1ライト級世界最強決定トーナメント」に出場し、1回戦でリュウ・ウェイに判定勝ち、準決勝で恭士郎にKO勝利、決勝で林健太にKO負け。
Krushライト級王座
2022年4月30日に開催された『Krush.136』で行われたKrushライト級タイトルマッチで王者の瓦田脩二と対戦し、3回に左ハイキックでダウンを奪い、判定勝利。王座を獲得した。勝利者マイクでは、「Krush王座に初めて挑戦したのが10年前で、そこでベルトを取れず、K-1の決勝でも負けて、またKrushのタイトルマッチでも負けて。ずっと1番取れなかったんですけど、ようやくチャンピオンになれました」「タイトルマッチ予想でオレが負けるとか言ってた選手、みんなクソくらえ、俺がチャンピオンだ!」などと語った。
2023年1月21日に開催された『Krush.145』のメインイベントで行われたKrushライト級タイトルマッチで挑戦者の里見柚己と対戦。判定3-0(30-28×2、29-28)で勝利となったが、後日の映像検証で1回2:54に里見の蹴り足を掴んでバランスを崩した後の攻撃でダウンを取った反則行為が確認されたため無効試合となり、防衛記録は取り消された。
2023年6月16日に開催された『Krush.150』のメインイベントで行われたKrushライト級タイトルマッチで挑戦者の里見柚己と再戦。判定0-2で敗北し、王座を明け渡した。
戦績
キックボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
57 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
33 勝 | 3 | 28 | 2 | 3 | 1 | |
21 敗 | 5 | 17 | 0 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
○ | 大谷翔司 | 3R終了判定3-0 | MAROOMS presents KNOCK OUT 2025 vol.3【KNOCK OUT-BLACKライト級タイトルマッチ】 | 2025年5月19日 |
○ | ペットサムイ・シムラ | 3R終了判定3-0 | Krush.163 | 2024年7月27日 |
○ | 友尊 | 3R終了判定3-0 | K-1WORLDMAX2024 | 2024年3月20日 |
× | 大谷翔司 | 判定0-2 | Krush.156 | 2023年12月17日 |
○ | 東山央貴 | 3R終了 判定3-0 | AZABU PRESENTS K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~ | 2023年7月17日 |
× | 里見柚己 | 3R終了 判定0-2 | Krush150【Krushライト級タイトルマッチ】 | 2023年6月16日 |
- | 里見柚己 | 1R 2:54 反則行為のため無効 | Krush145【Krushライト級タイトルマッチ】 | 2022年1月21日 |
○ | デンサヤーム・アユタヤファイトジム | 3R終了判定 3-0 | ECO信頼サービス株式会社 PRESENTS K-1 WORLD GP 2022 JAPAN | 2022年8月11日 |
○ | 瓦田脩二 | 3R終了 判定3-0 | Krush.136【Krushライト級タイトルマッチ】 | 2022年4月30日 |
○ | 弘輝 | 3R終了 延長判定3-0 | K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~スーパー・ウェルター級&フェザー級ダブルタイトルマッチ~ | 2021年12月4日 |
× | 卜部功也 | 3R終了 判定0-3 | ECO信頼サービス株式会社 PRESENTS K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K-1ライト級タイトルマッチ~ | 2021年7月17日 |
○ | 川崎真一朗 | 3R終了 延長判定3-0 | Krush.123 | 2021年3月27日 |
× | 瓦田脩二 | 3R終了 判定1-2 | K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K-1冬の大一番~ | 2020年12月13日 |
× | 蓮見光 | 2R 2:16 KO(右アッパー) | Krush.114 | 2020年7月11日 |
○ | ワン・ジーウェイ | 反則 | Krush.105 | 2019年9月16日 |
○ | 里見柚己 | 3R終了 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K-1スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメント~ | 2019年6月30日 |
× | 篠原悠人 | 3R終了 延長判定0-3 | K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K'FESTA.2~ | 2019年3月10日 |
× | 林健太 | 3R 1:52 KO(ストレート) | K-1 WORLD GP 2018 JAPAN~K-1ライト級世界最強決定トーナメント~決勝 | 2018年12月8日 |
○ | 恭士郎 | 2R 2:00 | K-1 WORLD GP 2018 JAPAN~K-1ライト級世界最強決定トーナメント~準決勝 | 2018年12月8日 |
○ | リュウ・ウェイ | 判定2-0 | K-1 WORLD GP 2018 JAPAN~K-1ライト級世界最強決定トーナメント~一回戦 | 2018年12月8日 |
× | ゴンナパー・ウィラサクレック | 3R終了 判定0-3 | Krush.93 | 2018年9月30日 |
○ | “バズーカ”巧樹 | 3R終了 判定3-0 | Krush.88 | 2018年5月17日 |
○ | 恭士郎 | 3R終了 延長判定3-0 | Krush.86 | 2018年3月10日 |
○ | 青津潤平 | 3R終了 判定3-0 | Krush.83 | 2017年12月9日 |
× | 郷州征宜 | 判定0-3 | Krush.78【60kg次期挑戦者決定トーナメント・決勝戦】 | 2017年8月6日 |
○ | 横山巧 | 判定3-0 | Krush.76【次期挑戦者決定トーナメント・準決勝】 | 2017年5月28日 |
○ | 稲石竜弥 | 判定3-0 | Krush.74【次期挑戦者決定トーナメント・一回戦】 | 2017年3月3日 |
× | 朝久泰央 | 判定0-2 | Krush.70 | 2016年10月15日 |
○ | 原田ヨシキ | 延長判定3-0 | Krush.70 | 2016年7月18日 |
○ | 島野浩太朗 | 判定3-0 | K-1 WORLD GP 2015 IN JAPAN ~THE CHAMPIONSHIP~ | 2015年11月21日 |
△ | 遠藤信玄 | 判定1-0 | K-1 WORLD GP 2015 ~-70kg初代王座決定トーナメント | 2015年7月4日 |
× | 剣闘士“俊” | 3R終了 判定0-3 | Krush.54 | 2015年5月4日 |
○ | 明戸仁志 | 3R終了 判定2-0 | Krush.52 | 2015年3月14日 |
○ | 渡辺武 | 3R終了 判定3-0 | Krush.46 | 2014年10月5日 |
△ | レオナ・ペタス | 3R終了判定0-1 | Krush.44 | 2014年8月9日 |
× | 闘士 | 3R終了 判定0-3 | Krush.41 | 2014年5月11日 |
× | 北井智大 | 3R終了3-0 | Krush.39 | 2014年3月8日 |
○ | 島野浩太朗 | 3R終了 判定2-0 | Krush.36 | 2014年1月4日 |
○ | 中村圭佑 | 3R終了 判定3-0 | Krush.33 | 2013年9月21日 |
× | 卜部功也 | 3R終了 判定0-3 | Krush.29【ISKA世界ライト級王者決定トーナメント準決勝】 | 2013年6月16日 |
○ | 卜部功也 | 反則 | Krush.27 | 2013年3月20日 |
× | "狂拳"竹内裕二 | 3R 1:35 KO(左フック) | Krush.23 | 2012年10月8日 |
× | 卜部弘嵩 | 1R 2:48 KO(バックスピンキック) | Krush.20 | 2012年7月21日 |
○ | 後藤勝也 | 判定2-1 | Krush.19【Krush -60kg級挑戦者決定戦】 | 2012年6月8日 |
○ | 悠矢 | 判定3-0 | Krush-EX 2012 vol.2【Krush -60kg級挑戦者トーナメント・準決勝】 | 2012年4月22日 |
○ | 森重真 | 1R 2:06 KO(右クロス) | Krush-EX 2012 vol.2【Krush -60kg級挑戦者トーナメント・ 一回戦】 | 2012年4月22日 |
× | 鈴木雄三 | 判定0-3 | Krush.16 | 2012年2月17日 |
△ | 後藤 勝也 | 判定0-1 | Krush.14 | 2011年12月9日 |
× | 小川翔 | 延長判定0-3 | Krush YOUTH GP 2011 開幕戦I【Krush YOUTH GP 2011トーナメント・Aブロック一回戦】 | 2011年10月10日 |
○ | 生井宏樹 | 3R 1:21 KO | Krush -70kg初代王座決定トーナメント ~開幕戦~ | 2011年10月15日 |
× | 中村 圭佑 | 判定3-0 | Krush-EX 2011 vol.1 | 2011年2月13日 |
× | 遠藤信玄 | 3R終了 判定0-3 | J-NETWORK FORCE for the TRUTH of J 4th | 2010年8月22日 |
× | 加賀隆史 | 1R 負傷判定0-3 | REBELS-EX | 2010年7月19日 |
○ | 森重真 | 3R終了 判定3-0 | J-NETWORK FORCE for the TRUTH of J 2nd | 2010年5月3日 |
× | 卜部功也 | 3R 1:24 KO(飛び膝蹴り) | Krush-EX | 2009年12月4日 |
○ | 石井真一 | 3R終了 判定3-0 | RISE 59 【RISING ROOKIES CUP 60kg級 決勝戦】 |
2009年10月4日 |
○ | 中務幸信 | 3R終了 判定3-0 | RISE56 ~RISING ROOKIES CUP~ 【RISING ROOKIES CUP 60kg級 一回戦】 |
2009年6月28日 |
× | 木村健太郎 | 3R終了 判定0-2 | J-FIGHT in SHINJUKU vol.8 | 2009年4月5日 |
○ | 渡部賢 | 3R終了 判定3-0 | J-FIGHT in SHINJUKU vol.7 | 2009年1月18日 |
KNOCK OUT-UNLIMITED
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
○ | 祖根寿麻 | 3R終了判定3-0 | THE KNOCKOUT | 2025年6月22日 |
○ | バズーカ巧樹 | 3R終了判定3-0 | K.O CLIMAX 2024 | 2024年12月30日 |
エキシビション
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
- | 高山涼深 | 2分2R | THE REBORN 2nd | 2022年10月15日 |
獲得タイトル
- 第7代Krushライト級王者
- 第3代KNOCK OUT-BLACKライト級王者
- RISE RISING ROOKIES CUP 60kg級 優勝
- Krush -60kg級挑戦者決定戦 優勝
入場曲
- BANTY FOOT 「交差点 feat. EXPRESS」
- DOBERMAN INFINITY「We are the one」
出演
ウェブテレビ
- 隣の恋は青く見える3(2022年8月14日- 、AbemaTV)
関連項目
外部リンク
前王者 瓦田脩二 |
第7代Krushライト級王者 2022年4月30日 - 2023年6月16日 |
次王者 里見柚己 |
- 大沢文也のページへのリンク