外苑警備隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > 外苑警備隊の意味・解説 

外苑警備隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 07:21 UTC 版)

外苑警備隊
メンバー KID
原田 豪紀
事務所 西口プロレス
出会い 幼馴染
テンプレートを表示

外苑警備隊(がいえんけいびたい)は西口プロレスに所属していたお笑いコンビ。以前はクリアアップに所属していた。

メンバー

2010年に2名ともラジークイーンに加入したため、それ以降の活動についてはそちらの項も参照。2018年にラジークイーンが解散し、それ以降外苑警備隊としての活動はみられない(ただし西口での共演は続いている)。

以下、外苑警備隊および西口プロレスでの活動を中心に記載する。

KID(キッド、1977年11月24日 -)
血液型O型
芸名はダイナマイト・キッドから。
西口プロレスでは当初「キッドTHE花道」として活動、のち「KID」に改める。
タイガーマスクのオマージュ、タイガーキッドとして試合をする事もあり、その際は本物仕様のコスチュームに身を包み、サマーソルトキック、タイガースピン、スピニングレッグロックなど初代タイガーマスクの技を、その運動能力の高さでコピーしてみせる。
また、「狂舞詩」という芸人らによって結成されたヒップホップクルーのメンバーでもある。
原田 豪紀(はらだ ごうき、1977年7月10日 -)
血液型A型
芸名は本名。
タンクと呼ばれることもある。
西口プロレスにて「ザ・オバサン」の名前で活躍中。
また、最近では長州小力と組んで長州大力として登場する機会も多い。
この際、解説のユンボ安藤に「完成度が低い」といじられるのがお約束となっている。
その他のキャラとして、ブルーザー・ブロディのオマージュ、ブルーザー・デブロディや、西口ドア限定のクロオBとして試合に出場する他、レフェリーとして出場する時はマトン林となり、幾つかの名前を使い分けている。

概要

  • 結成のきっかけはKIDの勧誘。
  • 二人は幼馴染である。

出演

テレビドラマ

  • 孤独のグルメ Season2 第1話 (2012年10月10日、テレビ東京) - 太った若者 役(原田 豪紀のみ)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「外苑警備隊」の関連用語

外苑警備隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



外苑警備隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの外苑警備隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS