古い氷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 海氷用語 > 古い氷の意味・解説 

古い氷(old ice)

少なくとも一夏融けず残っている氷。厚さ3cm以上以上のものが多い。表面一年氷より滑らかになっている。一夏だけ経た二年氷(second-year ice)と二夏以上経過した多年氷(multi-year ice)とに分けられる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古い氷」の関連用語

古い氷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古い氷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本雪氷学会日本雪氷学会
この記事は、気象庁「海洋観測指針」(1999)のデータを基に、(社)日本雪氷学会が気象庁の許諾を得て電子化した「海氷分類の用語集」を転載しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS