南九州市立別府小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/12 06:49 UTC 版)
南九州市立別府小学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯31度15分08秒 東経130度25分59秒 / 北緯31.25211度 東経130.43304度座標: 北緯31度15分08秒 東経130度25分59秒 / 北緯31.25211度 東経130.43304度 | |
過去の名称 | 別府尋常小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 南九州市 |
設立年月日 | 1873年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B146210001746 |
所在地 | 〒891-0704 |
鹿児島県南九州市頴娃町別府5039 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
南九州市立別府小学校(みなみきゅうしゅうしりつべっぷしょうがっこう)は、鹿児島県南九州市頴娃町別府にある市立小学校。
沿革
- 1873年(明治6年)- 石垣・水成川・大川・松永の4小学校の設置
- 1889年(明治22年)- 別府尋常小学校
- 1972年(昭和47年)- 百周年記念事業・記念式
通学区域
進学先中学校
脚注
- ^ 南九州市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則
関連項目
外部リンク
- 南九州市立別府小学校のページへのリンク