十種ヶ峰ウッドパークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 十種ヶ峰ウッドパークの意味・解説 

十種ヶ峰ウッドパーク

(十種ヶ峰スキー場 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/01 03:24 UTC 版)

十種ヶ峰ウッドパーク(とくさがみねウッドパーク)は、山口県山口市阿東嘉年下の十種ヶ峰にあるレジャー施設。オートキャンプ場およびスキー場がある。

施設は山口市が設置しており、指定管理者制度が導入されている[1]。かつては第三セクターの「十種ヶ峰ウッドパーク」が管理していたが、同市内にある道の駅を運営する第三セクターの「願成就」に経営統合され[2]、同社が指定管理者となっている[3]

オートキャンプ場

オートキャンプ場や各種コテージおよびロッジといった宿泊に使用できる施設のほか、バーベキュー棟や「ミニSL」などの施設がある。

十種ヶ峰スキー場

初・中級向けの第1ゲレンデ(延長600m)および競技にも使用される上・中級向けの第2ゲレンデ(延長1,200m)のほか、林間コース、初級コース、そりコースが設置されている。リフトは第1ゲレンデに2基設置されている[4]

ナイター営業は行っていない。なお、第1ゲレンデについては積雪が2,30cm程度あれば滑走が可能としている[4]。冬季以外はマウンテンバイクの走行や競技にも利用されている[5]

コース

センターゲレンデ

  • 林間コース
  • そりコース

ラピュタゲレンデ

  • ラピュタゲレンデ

リフト

  • ペアリフト
  • ロープトゥー

位置情報

交通

関連項目

脚注

  1. ^ 十種ヶ峰ウッドパーク設置及び管理条例 - 山口市(2010年11月11日閲覧)
  2. ^ 統廃合一覧(全国集計)(H19年度 第三セクター等の状況に関する調査、「統合」ワークシートの81,82行目) - 全国市民オンブズマン連絡会議(2010年11月11日閲覧)
  3. ^ a b 2010年4月現在。出典:指定管理者制度を導入している施設(平成22年4月1日現在) - 山口市(2010年11月11日閲覧)
  4. ^ a b 十種ヶ峰スキー場 - 十種ヶ峰ウッドパーク(2010年11月11日閲覧)
  5. ^ グリーンシーズン - 十種ヶ峰ウッドパーク(2010年11月11日閲覧)

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「十種ヶ峰ウッドパーク」の関連用語

十種ヶ峰ウッドパークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



十種ヶ峰ウッドパークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの十種ヶ峰ウッドパーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS