北園丈琉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北園丈琉の意味・解説 

北園丈琉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/14 21:58 UTC 版)

北園 丈琉
国籍 日本
生年月日 (2002-10-21) 2002年10月21日(21歳)
生誕地 大阪府
身長 157cm
体重 53kg
種目 男子体操競技
所属 徳洲会体操クラブ
学歴 清風高等学校
星槎大学共生科学部在学中
獲得メダル
オリンピック
2020 東京 団体総合
アジア競技大会
2023 杭州 団体総合
2023 杭州 個人総合
2023 杭州 平行棒
ユースオリンピック
2018 ブエノスアイレス 個人総合
2018 ブエノスアイレス ゆか
2018 ブエノスアイレス つり輪
2018 ブエノスアイレス 平行棒
2018 ブエノスアイレス 鉄棒
テンプレートを表示

北園 丈琉(きたぞの たける、2002年10月21日 - )は、日本体操競技選手である。大阪府出身。A型[1]

経歴・人物

大阪府出身。3歳のころから体操を始め、地元の喜連北小学校に通いながら自宅近くのトミオカ体操スクールに通う。清風中学校・高等学校卒業[2]2018年ブエノスアイレスユースオリンピックでは個人総合、床運動、つり輪、平行棒、鉄棒の5冠を達成した[3][4]

高校卒業後は実業団徳洲会体操クラブに所属し、大学は通信制の星槎大学共生科学部に通っている[4]

2021年の開催となった2020年東京オリンピックでは、体操男子団体で銀メダルを獲得した。体操男子個人総合では5位だった[5]。また種目別鉄棒決勝では12.333点で6位だった[6]

中国杭州市で開催された2023年アジア競技大会で、団体総合、個人総合、種目別平行棒で銀メダルを獲得した[7]

座右の銘は「核心に触れるまで努力する」、尊敬する人物に競泳選手の池江璃花子を挙げている[1]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  北園丈琉のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北園丈琉」の関連用語

北園丈琉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北園丈琉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北園丈琉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS