人の最大の力を競う算数・数学の大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/05 23:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
人の最大の力を競う数学の大会(ひとのさいだいのちからをきそうすうがくのたいかい、英語:Computer-Aided Math Competition)は関西学院高等部数理科学部が主催する数学の大会、コンテスト。
概要
150分間で中学入試レベルの算数の問題をあらゆる方法で解き、その速さと正確性を競う。対象者は年齢や職業の制限はなく、子供から大人まで(小学生から大学生、社会人等)参加可能。日本唯一、パソコンが使用可能な数学の大会。
外部リンク
- 人の最大の力を競う算数数学の大会のページへのリンク