中野美由紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 00:33 UTC 版)
なかの みゆき 中野 美由紀 | |
---|---|
生誕 |
![]() |
職業 | 音楽教育者 |
中野 美由紀(なかの みゆき)は、日本の音楽教育者、合唱指導者。岩手県北上市立黒沢尻北小学校合唱部顧問。
経歴
岩手県立盛岡第三高等学校、岩手大学教育学部卒業。
北上市立江釣子小学校、北上市立黒沢尻東小学校、二戸市立石切所小学校を経て、2009年度より、黒沢尻北小学校合唱部の顧問を務める[1][2]。
2002年(平成14年)から、北上ミューズコーラス隊の指導にも携わる[3]。
人物・エピソード
受賞歴
- 2020年(令和2年)、岩手県教育委員会から教育功労者として表彰を受ける。同年、文部科学大臣優秀教職員表彰を受賞[3]。
- 第1回全日本こどもの歌コンクールにおいて、重唱・合唱部門で『最優秀指導者賞』を受賞[4]。
- 2019年、2022年、2025年に北上市民栄誉賞を受賞[2]。
掲載
- 教育音楽 小学版 2022年11月号
- 特集 声量アップ大作戦![声量アップアイデア集] 歌の力を借りれば、思わず声がでちゃう!
- 教育音楽 小学版 2023年5月号
- グラビア We Love ミュージック! 岩手県北上市立黒沢尻北小学校合唱部&中野美由紀指導教諭
- 教育音楽 小学版 2023年6月号
- [対談] 音が取れない生徒へのあの手・この手 後藤朋子 中野美由紀
- 教育音楽 小学版 2024年1月号 ※中学・高校版にも掲載
- 私が教師になった理由 58 中野美由紀
- 教育音楽 小学版 2024年5月号
- 特集 歌声づくりの第一歩 [Part2 小学校合唱部]みんなの声が一つになるために
出典
- ^ “全日本合唱コンクールで黒沢尻北小を初代日本一に導いた”. きたかみリズム. 広報きたかみ. 北上市 (2019年12月24日). 2025年1月20日閲覧。
- ^ a b c d 「私が教師になった理由」『教育音楽 小学版』2024年1月号、音楽之友社、2023年12月。
- ^ a b “北上ミューズコーラス隊”. 東京国際合唱コンクール. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 浅見聖怜奈 (2023年12月15日). “最優秀指導者賞インタビュー・中野美由紀”. 一般社団法人全日本こどもの歌教育協会. 2025年1月20日閲覧。
- 中野美由紀のページへのリンク