上村哲彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上村哲彦の意味・解説 

上村哲彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/01 09:41 UTC 版)

上村 哲彦(かみむら てつひこ、1938年 - )は、日本の英文学者関西大学名誉教授。

人物・来歴

高知県生まれ。関西大学文学部英文科卒、同大学院修士課程修了。京都女子大学助教授、関西大学教授、2007年定年退任、名誉教授。2016年11月、瑞宝中綬章を受章[1]

D・H・ロレンスが専門。

著書

  • 『ロレンスのイタリア』彩流社 1996
共編
  • 『ことば・意味・かたち 英米文学-批評と読解』加藤文彦共編 愛育社 1993

翻訳

  • フランク・ウォーターズ『仮面の神がみ 苦悩する文明への提言』科学情報社 1974-1975
  • 『ローレンス短篇集』水嶋正路・鈴江璋子他共訳 太陽社 太陽選書 1975
  • ディヴィス・ダンバー・マッケロイ『実存主義と現代文学』松浦直巳共訳 三興出版 1976
  • 『折鶴 デズモンド・イーガン詩集』安川昱,和田葉子編 関西大学出版部 1995
  • D.H.ロレンス『ロストガール』彩流社 1997
  • 『D.H.ロレンス短篇全集』全5巻 西村孝次,鉄村春生,戸田仁共監訳 大阪教育図書 2003-2006
  • ジューン・ローズ『性の革命 マリー・ストープス伝』立本秀洋,松田正貴共訳 関西大学出版部 2005

参考

  • 上村哲彦教授履歴及び著作目録 英文学論集 2007-12

脚注

  1. ^ 平成28年秋の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 5 (2016年11月3日). 2023年3月3日閲覧。 アーカイブ 2023年1月30日 - ウェイバックマシン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上村哲彦」の関連用語

上村哲彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上村哲彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上村哲彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS