上勝町ゼロ・ウェイストセンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/27 13:33 UTC 版)
| 上勝町ゼロ・ウェイストセンター KAMIKATSU ZERO WASTE CENTER  | 
    |
|---|---|
|   | 
    |
| 情報 | |
| 正式名称 | 上勝町ゼロ・ウェイストセンター | 
| 完成 | 2020年5月30日 | 
| 設計 | 中村拓志 & NAP建築設計事務所、山田憲明構造設計事務所 | 
| 運営 | 上勝町 | 
| 所在地 |  〒771-4501 徳島県勝浦郡上勝町福原下日浦7番地2  | 
    
| 位置 | 北緯33度54分10.4秒 東経134度25分6.2秒 / 北緯33.902889度 東経134.418389度座標: 北緯33度54分10.4秒 東経134度25分6.2秒 / 北緯33.902889度 東経134.418389度 | 
| 最寄バス停 | 上勝町営尾バス「ゼロ・ウェイストセンター」下車徒歩1分 | 
| 外部リンク | 上勝町ゼロ・ウェイストセンター | 
上勝町ゼロ・ウェイストセンター(かみかつちょうゼロ・ウェイストセンター)は、徳島県上勝町にある複合施設。通称は「WHY」(ワイ)。
沿革
- 2020年(令和2年)5月30日 - オープン[1]。
 - 2021年(令和3年)4月16日 - 日本建築学会賞の作品賞を受賞[2]。受賞者はNAP建築設計事務所の中村拓志代表と、山田憲明構造設計事務所の山田憲明代表。
 
施設
- ゴミステーション・ストックヤード
 - くるくるショップ
 - ラーニングセンター・交流ホール
 - コインランドリー・トイレ
 - コラボレーティブラボラトリー
 - 宿泊体験施設(HOTEL WHY)
 
交通
脚注
- ^ “TRANSIT NEWS”. TRANSIT GENERAL OFFICE. 2021年7月22日閲覧。
 - ^ “2021年日本建築学会賞、「上勝町ゼロ・ウェイストセンター」など3件に作品賞”. 日経クロステック. 2021年7月22日閲覧。
 
外部リンク
- 上勝町ゼロ・ウェイストセンターのページへのリンク