三田バイパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/11 14:10 UTC 版)
三田バイパス(みたバイパス、さんだバイパス)は、日本の道路の名称または通称である。
- 三田(さんだ)バイパス - 国道176号のうち、兵庫県三田市内において1970年に供用を開始した道路改良区間の通称[1]。
- 三田(みた)バイパス - 国道480号のうち、和歌山県有田川町内において2006年に供用を開始した道路改良区間の名称[2]。国道480号#バイパスを参照。
脚注
- ^ 三田市50年のあゆみ - 三田市(2011年4月17日閲覧)
- ^ 広報有田川 (PDF) (2007年1月号 vol.13) p.3 - 有田川町(2011年4月17日閲覧)
- 三田バイパスのページへのリンク