ヴェネツィア・東ローマ戦争_(1118年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴェネツィア・東ローマ戦争_(1118年)の意味・解説 

ヴェネツィア・東ローマ戦争 (1118年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/29 04:14 UTC 版)

ヴェネツィア・東ローマ戦争 (1118年)
戦争:ヴェネツィア・東ローマ戦争
年月日1118年
場所アドリア海イオニア海の島々
結果ヴェネツィア共和国の勝利
交戦勢力
ヴェネツィア共和国 東ローマ帝国
指導者・指揮官
ヨハネス2世コムネノス

ヴェネツィア・東ローマ戦争は、1118年ヴェネツィア共和国東ローマ帝国との間で行われた一連の戦いである。ヴェネツィア共和国が勝利をおさめた。

経過

1118年、父の死によって即位した東ローマ皇帝ヨハネス2世はヴェネツィア共和国に、父がヴェネツィアと結んだ特権条約の批准を拒否した。これはヴェネツィアからの攻撃を招いた。ケルキラ島への報復的な攻撃の後、ヨハネスはヴェネツィア人商人をコンスタンティノープルから追放した。だがこれはさらなる報復を招き、ロドス島サモス島などを略奪され、ケファロニア島を占領された。ヨハネスはヴェネツィアに対抗できるほどの海軍力を持っていなかった。ヨハネスはヴェネツィアに屈し、父が結んだ条約を再履行した。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴェネツィア・東ローマ戦争_(1118年)」の関連用語

ヴェネツィア・東ローマ戦争_(1118年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴェネツィア・東ローマ戦争_(1118年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴェネツィア・東ローマ戦争 (1118年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS