ヴァガメンチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァガメンチの意味・解説 

ヴァガメンチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 10:26 UTC 版)

『ヴァガメンチ』
ワンダ・サースタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ボサノヴァ
レーベル RGEレコード
プロデュース ホベルト・メネスカル
ワンダ・サー アルバム 年表
ヴァガメンチ
(1964年)
ブラジル'65
(1965年)
テンプレートを表示

ヴァガメンチ』(原題: Vagamente)は、ワンダ・サー1964年に発表したアルバム。後にセルジオ・メンデス&ブラジル'65にボーカリストとして加入するワンダ・サーのソロ・デビュー作である。

プロデュースをホベルト・メネスカルが手掛け、デオダートなどもバック・ミュージシャンとして参加している[1]

収録曲

  1. アドリアーナ - "Adriana" (Roberto Menescal、Luiz Fernando Freire) - 1:48
  2. そして陽は昇る - "E Vem o Sol" (Marcos Valle、Paulo S'rgio Valle) - 2:41
  3. 出逢い - "Encontro" (Wanda、Nelsinho Motta) - 2:18
  4. あなたは愛してくれた - "Só Me Fez Bem" (Ed' Lobo、Vin'cius de Moraes) - 2:11
  5. 蒼い海 - "Mar Azul" (Francisco Heime、Jo'o Vit'rio) - 2:49
  6. 嫌われてるの? - "Também, Quem Mandou" (Carlos Lyra、Vin'cius de Moraes) - 2:56
  7. 二人の悲しみ - "Tristeza De Nós Dois" (Durval Ferreira、Maur'cio Einhorn e Beb'to) - 2:48
  8. 夢を見ながら - "Vivo Sonhando" (A.C.Jobim、Vin'cius de Moraes) - 2:15
  9. さよならは、もうたくさん - "Sem Mais Adeus" (Francisco Heime、Vin'cius de Moraes) - 2:41
  10. 無意味な風景 - "Inútil Paisagem" (A.C.Jobim、Aloysio de Oliveira) - 2:56
  11. 愛する悲しみ - "Tristeza De Amar" (Luiz Roberto、Geraldo Vandr') - 2:34
  12. ヴァガメンチ - "Vagamente" (Roberto Menescal、Ronaldo Boscoli) - 2:01

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァガメンチ」の関連用語

1
ワンダ・サー 百科事典
12% |||||

ヴァガメンチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァガメンチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァガメンチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS