ワルサーPDPとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワルサーPDPの意味・解説 

ワルサーPDP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 16:31 UTC 版)

ワルサーPDP
ワルサーPDPコンパクト, 4インチモデル
概要
種類 自動式拳銃
製造国  ドイツ
設計・製造 カール・ワルサー
性能
口径 9mm
銃身長 102mm(4in), 114m(4.5in), 127mm(5in)
使用弾薬 9x19mmパラベラム弾
装弾数 18+1発 (フルサイズ)
15+1発 (コンパクト)
作動方式 ショートリコイル
全長 189mm (4インチ)
215mm (5インチ)
重量 695g (フルサイズ,4インチ)
745g (フルサイズ,5インチ)
690g (コンパクト,4インチ)
テンプレートを表示

ワルサーPDP(Walther PDP、パフォーマンスデューティピストル)は、ドイツワルサー2021年ワルサーPPQの代替品として設計した自動式拳銃。従来のワルサー拳銃よりもモジュール化して設計されている。

歴史

最初の試作品は2020年に供給され 、2021年2月に正式に発売された。PDPが発売したことで、PPQは生産を終了した。

設計

PDPは9×19mmパラベラム弾を使用するストライカー撃発式の自動式拳銃で、作動方式はショートリコイルを採用している。以前のPPQよりもグリップが長く、装弾数が多い。グリップフレームはフルサイズとコンパクト2種類が提供され、 表面加工が施されている。このため照準しやすく、悪天候でのピストルの取り扱いが改善されている。


PDPのスライドはフライス加工されており 、改造なしでドットサイトを装着できる。3点式のサイトはグロックシリーズのものと同じ取り付け方法が採用され、サードパーティーのグロック用サイトを装着できる。

トリガーはPPQと互換性を持つが、トリガー距離が短く軽量化されている。トリガーの重さは約25N(5.6lbf)。

派生型

PDP SD Pro

2022年、ワルサーはスレッド銃身、強化光学カット、フレアマグウェルエクステンション、改良型トリガーを含む射撃競技向けのPDP SD Proを発売した。

PDP Fシリーズ

2022年後半、ワルサーは「トリガー距離とグリップ円周を縮小し、スライドの動作を軽くしたPDP Fシリーズを発売した。

PDP Match

2023年12月、ワルサーPDP Match およびPDP Match Steel Flameをリリースした。

採用例

 ドイツ

2024年5月、ワルサーはドイツ連邦軍に最大6,500丁のPDPを供給する契約を締結した。PDPは軍事用に最適化され、P14(標準型)とP14(コンパクト型)がの名称が与えられる。
2023年2月、[System Pistole Spezialkräfte]プログラムの入札公募が発表された。これはドイツ軍の特殊部隊(KSK、KSM、および憲兵特殊部隊)向けに、既存のH&K P30とP9A1(グロック17 Gen3)に代わる新型拳銃の供給に関する7年間の契約とされた。

 アメリカ合衆国

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ワルサーPDPのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワルサーPDP」の関連用語

ワルサーPDPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワルサーPDPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワルサーPDP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS