ロドリゴ・ジョゼ・カルボーネ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 06:50 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | ロドリゴ・ジョゼ・カルボーネ | |||||
ラテン文字 | Rodrigo José Carbone | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1974年3月17日(50歳) | |||||
身長 | 176cm | |||||
体重 | 70kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1994-1996 | ![]() |
|||||
1996 | ![]() |
2 | (0) | |||
1997 | ![]() |
|||||
1997-1998 | ![]() |
28 | (9) | |||
1999 | ![]() |
8 | (1) | |||
2000 | ![]() |
|||||
通算 | 38 | (10) | ||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ロドリゴ・ジョゼ・カルボーネ(Rodrigo José Carbone、1974年3月17日 - )は、ブラジル出身の元サッカー選手[1]。ポジションはフォワード。
Jリーグ時代の登録名はカルボーネ[2]、Kリーグ時代の登録名はホドリゴ(ハングル: 호드리고)[3]。
来歴
1996年9月、鹿島アントラーズにフルミネンセFCから移籍。Jリーグ2試合に出場した。
人物
ジュビロ磐田やブラジル代表などで監督を歴任しているルイス・フェリペを父に持つ。
所属クラブ
- 1994年 - 1996年
フルミネンセFC
- 1996年9月 - 1996年12月
鹿島アントラーズ
- 1997年
フルミネンセFC
- 1997年 - 1998年
ŁKSウッチ
- 1999年
全南ドラゴンズ
- 2000年
廈門足球倶楽部藍獅隊
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
1996 | 鹿島 | - | J | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
通算 | 日本 | J | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | |
総通算 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
脚注
外部リンク
- ロドリゴ・ジョゼ・カルボーネ - FootballDatabase.eu
- ロドリゴ・ジョゼ・カルボーネ - WorldFootball.net
- ロドリゴ・ジョゼ・カルボーネ - Transfermarkt.comによる選手データ
- ロドリゴ・ジョゼ・カルボーネ - J.League Data Siteによる選手データ
- ロドリゴ・ジョゼ・カルボーネ - K League
- ロドリゴ・ジョゼ・カルボーネのページへのリンク