ロアルト・ラルセンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロアルト・ラルセンの意味・解説 

ロアルト・ラルセン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/26 07:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
 ノルウェー
男子スピードスケート
オリンピック
1924 シャモニー 1500m
1924 シャモニー 総合
1924 シャモニー 500m
1924 シャモニー 5000m
1924 シャモニー 10000m
1928 サン・モリッツ 500m

ロアルト・ラルセン(Roald Larsen、1898年2月1日 - 1959年7月28日)は、ノルウェー、クリスチャニア(現在のオスロ)出身のスピードスケート選手。1924年のシャモニーオリンピックの1500mと総合で銀メダル、500m、5000m、10000mで銅メダルを獲得[1]、1928年のサン・モリッツオリンピックの500mでも銅メダルを獲得した[2]

サン・モリッツオリンピック直前の1928年2月4日に500mで従来の記録を0秒3縮める世界新記録を樹立した。

自己記録

距離 結果 年月日 開催地 当時世界記録
500 m 43.1 1928年2月4日 ダボス 43.4
1,000 m 1:31.8 1929年2月3日 ハーマル 1:31.8
1,500 m 2:21.3 1928年1月1日 オスロ 2:17.4
3,000 m 5:21.7 1935年3月5日 トンスベルグ -
5,000 m 8:34.4 1924年2月10日 コングスベルグ 8:26.5
10,000 m 17:40.3 1924年2月17日 オスロ 17:22.6

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ "1924 Winter Olympics – Chamonix, France – Speed Skating"”. 2007年4月7日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2011年2月8日閲覧。
  2. ^ "1928 Winter Olympics – St. Moritz, Swiss – Speed Skating"”. 2011年2月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロアルト・ラルセン」の関連用語

ロアルト・ラルセンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロアルト・ラルセンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロアルト・ラルセン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS