レインボーミュージックジャパンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レインボーミュージックジャパンの意味・解説 

レインボーミュージックジャパン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/05 06:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

レインボーミュージックジャパンは1998年に結成されたコンテンポラリー・クリスチャン・ミュージックの団体。

日本ルーテル同胞教団柏グローリーチャペル所属の佐々木潤(ピアノ)と佐々木静(ボーカル)を中心に、全国の教会や集会でコンサート活動を展開している。

主なアルバムに「Send me」「We stand」「Healing Worship」「First Noel」などがある。

歴史

  • 1998年 「Send me」発表 ゴスペルベストアルバム賞銀賞を受賞する。
  • 1999年 「We stand」「First Noel」発表
  • 2000年 クリスマスアルバム「First Noel」発表
  • 2003年 テレビ番組「ライフライン」で活動が取り上げられる。
  • 2004年より賛美集会「ワーシップエクスプロージョン」を主催する。
  • 2005年夏 アメリカナッシュビルで初の海外レコーディングを行う。
  • 2006年3月 シングル「You are Precious」を発表し、有線放送で放送される。アルバム「Follow You」を発表。
  • 2006年 Gポップコンテスト準グランプリ受賞する。
  • 2007年 秋田、大阪、九州、沖縄等で全国的なコンサートツアーを展開
  • 2008年 アメリカニューヨークツアー、レコーディング
  • 2009年 ロンドン、パリでコンサートを行う。クリスマスアルバム「光を下さい」発表
  • 2010年 「Over the Rainbow 」「Gentle Breeze」発表

代表的な賛美

  • 「主の臨在の中で」
  • 「You are precious」
  • 「詩篇103篇」
  • 「とわに礼拝します」
  • 「歌わずにいられない」

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レインボーミュージックジャパン」の関連用語

レインボーミュージックジャパンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レインボーミュージックジャパンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレインボーミュージックジャパン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS