ルーカス・ジ・アゼヴェド・マセドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルーカス・ジ・アゼヴェド・マセドの意味・解説 

ルーカス・ジ・アゼヴェド・マセド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 16:20 UTC 版)

ルーカス・マセド
名前
本名 ルーカス・ジ・アゼヴェド・マセド
ラテン文字 Lucas de Azevedo Macedo
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1997-03-30) 1997年3月30日(27歳)
出身地 サンパウロ
身長 182cm
体重 78kg
選手情報
在籍チーム 坡州市民FC
ポジション FW(CF)
背番号 99
利き足 右足
ユース
0000-2015 パウメイラス
2015-2016 マリティモ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2017-2018 いわきFC
2020-2021 ペドラス・ルブラス 2 (1)
2021-2023 プライエンセ 41 (13)
2023 ヴァンフォーレ甲府 0 (0)
2024- 坡州市民FC
1. 国内リーグ戦に限る。2024年8月22日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ルーカス・マセドLucas Macedo)ことルーカス・ジ・アゼヴェド・マセドポルトガル語: Lucas de Azevedo Macedo1997年3月30日 - )は、ブラジルのサッカー選手。ポジションはFW

来歴

SEパルメイラスの下部組織出身で、2015年にCSマリティモの下部組織に移った。

2017年1月に福島県社会人サッカーリーグ所属のいわきFCに加入し選手となった。同年1部を全勝で優勝したため、翌年は東北社会人サッカーリーグ2部に参戦したが、この年で退団した。

2020年夏にFCペドラス・ルブラスに加入し、1年半ぶりに所属クラブを得た。翌年にSCプライエンセに完全移籍し、2年間在籍した。

2023年9月8日にJ2リーグヴァンフォーレ甲府への加入が発表された[1]。しかし出場機会はなく半年で退団となった。

2024年にK3リーグ・坡州市民FCに加入した。同年3月16日の試合で移籍後初出場を記録した[2]

家族

父のマセドは元サッカー選手で、いとこのマセードは元コンサドーレ札幌のサッカー選手である[3]

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2017 いわき 29 福島県1部 -
2018 11 東北2部 -
2023 甲府 27 J2 0 0 - 0 0 0 0
通算 日本 J2 0 0 0 0 0 0 0 0
日本 東北2部 -
日本 福島県1部
総通算
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFCACL
2023-24 甲府 27 0 0
0 0

出典

  1. ^ ルーカス マセド選手 加入のお知らせ”. ヴァンフォーレ甲府 (8 September 2023). 23 August 2024閲覧。
  2. ^ Gangneung City vs. Paju Citizen 1 - 1”. soccerway (16 March 2024). 23 August 2024閲覧。
  3. ^ Macedo”. playmakerstats. 23 August 2024閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ルーカス・ジ・アゼヴェド・マセドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ルーカス・ジ・アゼヴェド・マセドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルーカス・ジ・アゼヴェド・マセドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルーカス・ジ・アゼヴェド・マセド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS