ルネモちゃんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルネモちゃんの意味・解説 

ルネモちゃん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/29 23:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ルネモちゃん
名前
カタカナ ルネモチャン
ラテン文字 RUNEMO-CHAN
基本情報
国籍 日本
生年月日 不明(11歳の設定)
出身地 熊本市
身長 不明
体重 不明
選手情報
在籍チーム ルネサンス熊本フットボールクラブ
ポジション マスコット
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ルネモちゃんは、日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)に参戦する、ルネサンス熊本フットボールクラブマスコットキャラクターである。

概要

2008年10月、ルネサンス熊本フットボールクラブ公式サイトのリニューアルとほぼ同時に登場。デザイナーは同チームの顧問デザイナーでもある福岡在住のグラフィックデザイナーの後藤雅美(後藤デザイン)。

名前はホームページでの公募によって決定した。ルネサンスの「ルネ」と火の国熊本の燃える「モ」と萌える「モ」からの命名と言われている。

ルネサンス熊本のホーム戦でオフィシャルグッズ購入者にルネモちゃんのステッカーが何度か配布されたが、数種類の表情のデザインがある模様。

2009年8月30日、熊本のJリーグチームロアッソ熊本の試合に、ルネサンス熊本フットボールクラブの選手が応援に駆けつけ、ルネサンスの選手のインタビュー時にロアッソ熊本のキャラクターであるロアッソくんがルネモちゃんのデザインされた団扇(うちわ)を振る姿がオーロラビジョンで目撃された。今後は、ふたりの競演が各チームのサポーターに期待されている。

プロフィール

年齢は小学校高学年、ルネサンス熊本フットボールの下部組織ジュニアチームに所属している。将来の夢はなでしこリーグ出場とFIFA女子ワールドカップ出場である。性格はカワイイ小学生なのだが、時に小悪魔キャラクターとなり、男の子を惑わしてしまう。

チームからの情報によれば小学校低学年の妹ルネアちゃんがいる模様。

2009年シーズン現在、キグルミのルネモちゃんは登場していない。来シーズンの登場が期待されている。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルネモちゃん」の関連用語

ルネモちゃんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルネモちゃんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルネモちゃん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS