リアル頑張ってる途中とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リアル頑張ってる途中の意味・解説 

リアル頑張ってる途中

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/16 00:15 UTC 版)

リアル頑張ってる途中』(リアルがんばってるとちゅう)は2016年7月1日 - 2019年9月24日の間TOKYO FMで火曜日21時30分から21時55分まで放送されていた、私立恵比寿中学ラジオ番組

概要

私立恵比寿中学がメインMCとなって勉強やスポーツ、仕事などに一生懸命取り組んでいる、通称「リアル頑張ってる途中」な人を応援していくレディオプログラムです!をテーマに放送されていた。

番組開始当初のメインパーソナリティーは廣田あいかだったが、2018年1月にエビ中を転校したため安本彩花がその職を引き継ぎ、真山りか星名美怜柏木ひなた小林歌穂中山莉子が交代でアシスタントを務めた。

2019年9月24日に放送は”いったん”終了となったが、リアル頑張ってる途中プロジェクトは終わらず、頑張ってる途中な人を応援し続けることが語られた。

2020年9月4日、有料配信のインターネットラジオ「リアル頑張ってる途中neo」が同年9月8日21時よりインターネットサービス・noteにて開始されることが発表された[1]

コーナー

「“リアル頑張ってる途中”なことを教えてください!」
リスナーからの部活、勉強、仕事など頑張っていることに関するメールを紹介して、メンバーが意見を言うコーナーでこの番組のメイン。
「今のハヤノリをおしえて」のコーナー
当初は現役大学生からのキャンパスライフ情報のコーナー「今のキャンパスライフを教えて!」だったが、後に大学にこだわらず身の回りで流行っていることを募集していた。
たとえば「こんな遊びが流行っている」とか「こういうノリが流行っている」など。
「胸キュンイケボ」のコーナー
エビ中の“イケボ”で、女性リスナーをキュンキュンさせていくコーナーで、リスナーから送られてきた日常でよく使うセリフをエビ中メンバーがイケボで読み上げる。
(*イケボ=イケメンボイス)
「星名美怜のテキトー天気予報」
歌詞をわすれるとその場で歌詞をつくることができる星名による、即興の天気予報。
「リアル人生の名言…」のコーナー
リスナーの、聞くと勇気が出たり、心の支えとなる言葉を募集していた。
「廣田鉄道あいか線」のコーナー
鉄道好きの廣田が社長になったらどんな鉄道をつくるかを募集していた。

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  リアル頑張ってる途中のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リアル頑張ってる途中」の関連用語

リアル頑張ってる途中のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リアル頑張ってる途中のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリアル頑張ってる途中 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS