リアルタイムエンコーダー
MPEG圧縮の方法には、バッチ処理とリアルタイム処理がある。前者はある量の信号を後でまとめて圧縮することであり、後者は信号の入力と同時に圧縮を行なうこと。D-VHS にはリアルタイムエンコーダーが搭載される。
(執筆:オーディオビジュアル評論家 麻倉怜士)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。
リアルタイムエンコーダーと同じ種類の言葉
リアルタイムに関連する言葉 | リアルタイム リアルタイムエンコーダー リアルタイムキネマティックGPS リアルタイム入力 リアルタイム株価 |
- リアルタイムエンコーダーのページへのリンク