ライライゴクウとは? わかりやすく解説

ライライゴクウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 10:01 UTC 版)

ライライゴクウとは、2002年にリリースされたエレコアルゼグループ)のパチスロ機。エクステージ筐体が採用されている。

概要

Aタイプ。ストック機能・AT機能搭載。基本的には8枚役AT機の一種。ストック機能はプレミア的存在で、ストックはほとんど溜まらない仕様になっている(通常はBIG当選即放出。BIG時の10%でストック)。

筐体上部のLEDと4thリールでチャンス演出が展開される。

AT抽選契機はボーナスフラグと小役の「山」フラグ。AT「来来タイム」は20ゲーム1セットで連荘性あり。ストック解放はボーナスで抽選しており、当選するとBIG1ゲーム連荘の70%ループとなる。

爆裂AT機全盛期の中にリリースされたため8枚役ATの本機種は比較的地味な存在だったが、強力な天井性能を持っていたため一部で注目された(BIG間1200GでAT5連荘)。特にBIG間2700GでのAT30連はそれだけで2400枚近く獲得できるため、ハマりにも期待感があった。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライライゴクウ」の関連用語

ライライゴクウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライライゴクウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのライライゴクウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS