マティアス・ケーニッヒとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マティアス・ケーニッヒの意味・解説 

マティアス・ケーニッヒ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/10 09:38 UTC 版)

マティアス・ケーニッヒ
Matthias König
2011年撮影
個人情報
愛称 マッツェ(Matze)
生年月日 (1981-10-25) 1981年10月25日(41歳)
国籍 ドイツ
チーム情報
所属 RVゲルトリンゲン
分野 サイクルサッカー
役割 左フォワード
グランツール最高成績
獲得メダル
ドイツ
サイクルサッカー
世界選手権自転車競技大会
2009 タヴィラ
2010 シュツットガルト
ワールドカップ
2008 オフトリンゲン
2010 ツリン
2011 ミュヒェルン
ドイツ選手権
2008
2009
2010
2011
2013
最終更新日
2013年10月21日

マティアス・ケーニッヒ(Matthias König、1981年10月25日 - )は、ドイツ、ゲルトリンゲン出身の男子自転車競技サイクルサッカー)選手。

来歴

ミヒャエル・ポセディと数年間チームを組んだ後、2004年にウーベ・ベルナーとチームを結成。チーム結成の年に2部リーグに降格するも、翌年ブンデスリーグに再び昇格、以来ブンデスリーグでのプレーを続けている。また、2008年でのワールドカップ初挑戦で見事優勝を飾った。

主な戦績

  • 2000
    • ヨーロッパカップU23(ミヒャエル・ポセディと出場)
  • 2003
    • ヨーロッパカップU23(マルクス・シェーファーと出場)
  • 2008
    • ドイツ選手権
    • ワールドカップ
  • 2009
    • ドイツカップ
    • ヨーロッパカップ
    • ドイツ選手権
    • 世界選手権
  • 2010
    • ドイツカップ
    • ヨーロッパカップ
    • ドイツ選手権
    • 世界選手権
    • ワールドカップ
  • 2011
    • ドイツ選手権
    • ワールドカップ
  • 2012
    • ドイツカップ
    • ヨーロッパカップ
  • 2013
    • ドイツ選手権

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

マティアス・ケーニッヒのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マティアス・ケーニッヒのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマティアス・ケーニッヒ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS