イーラジュ・マスジェディーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イーラジュ・マスジェディーの意味・解説 

イーラジュ・マスジェディー

(マスジェディー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 09:24 UTC 版)

サルダールペルシア語版英語版 / سردار
イーラジュ・マスジェディー
ایرج مسجدی
在イラクイラン大使ペルシア語版英語版
任期
2017年4月18日 – 2022年4月11日
大統領 ハサン・ロウハーニー
前任者 ハサン・ダーナーイーファルペルシア語版英語版
後任者 モハンマドカーゼム・アーレ・サーデグペルシア語版
個人情報
生誕 1956年/1957年(67歳 - 68歳)[1]
イランフーゼスターン州[2]
兵役経験
所属国 イラン
所属組織 イスラム革命防衛隊
軍歴 1982年 - 2017年
最終階級 准将[3]
部隊 ゴドス軍[3]
指揮 ゴドス基地[3]
ラマザーン基地[2]
戦闘

イーラジュ・マスジェディーペルシア語: ایرج مسجدی‎、英語: Iraj Masjedi)は、元在イラクイラン大使ペルシア語版英語版であり、イスラム革命防衛隊で35年間勤務した軍歴を持つ[4]イラン・イラク戦争に従軍した経験のある退役軍人マスジェディーは、かつてゴドス軍の上級指揮官でありガーセム・ソレイマーニー司令官の最高顧問も務めていた[4]

2017年1月に在イラク大使に任命され[5]、2017年4月に就任した[4]

2017年10月8日、マスジェディー大使はバグダード岩井文男在イラク日本大使と会談し、イラク情勢やイランと日本の二国間協力について意見を交換した[6]

2020年10月22日、アメリカ合衆国財務省外国資産管理局英語版(OFAC)は、イラクのシーア派民兵に対する訓練・支援を組織した嫌疑でマスジェディー大使を名指しで制裁対象に指定した[7]

脚注

出典

外交職
先代
ハサン・ダーナーイーファルペルシア語版英語版
在イラクイラン大使ペルシア語版英語版
2017年 - 2022年
次代
モハンマドカーゼム・アーレ・サーデグペルシア語版



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イーラジュ・マスジェディーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イーラジュ・マスジェディー」の関連用語

イーラジュ・マスジェディーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イーラジュ・マスジェディーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーラジュ・マスジェディー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS