マウリシオ・バエズ橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マウリシオ・バエズ橋の意味・解説 

マウリシオ・バエズ橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/11 15:35 UTC 版)

マウリシオ・バエズ橋
ドミニカ共和国
所在地 サンペドロ・デ・マコリス近郊
交差 イグアモ川
座標 北緯18度30分03秒 西経69度20分15秒 / 北緯18.500726度 西経69.337454度 / 18.500726; -69.337454座標: 北緯18度30分03秒 西経69度20分15秒 / 北緯18.500726度 西経69.337454度 / 18.500726; -69.337454
用途 道路橋
形式 斜張橋
全長 606 m
最大支間長 390 m
管理者 SEOPC
開通 2007年1月19日
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

マウリシオ・バエズ橋(マウリシオ・バエズはし、スペイン語: Puente Mauricio Báez, 英語: Mauricio Báez Bridge)は、ドミニカ共和国の東に位置する首都サントドミンゴの東約40 km、サンペドロ・デ・マコリスの近くにある斜張橋である。それはドミニカ共和国やカリブ海諸国において最も近代的な橋のひとつである。橋は古い吊り橋と架け替えられた。

橋の建設費は、ドミニカ・ペソでおよそ10億ペソであった。レオネル・フェルナンデス大統領の承認後、SEOPC (公共事業と交通に関する国務長官)によって支払われた。2007年1月19日に開通した、カリブ海諸国の中で最も長い長径間を持った斜張橋である。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マウリシオ・バエズ橋」の関連用語

1
10% |||||

マウリシオ・バエズ橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マウリシオ・バエズ橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマウリシオ・バエズ橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS