マイクロドライブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > AV機器用語 > マイクロドライブの意味・解説 

マイクロドライブ

IBMが開発した超小型ハードディスクドライブだ。コンパクトフラッシュとほぼ同じサイズ。やや厚みのあるtypeII規格で、現在の製品の最大容量は340MB。デジタルカメラや携帯デジタルプレーヤーで使われる。

(執筆:オーディオビジュアル評論家 夏目利明)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。



このページでは「AV機器関連用語辞典」からマイクロドライブを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からマイクロドライブを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からマイクロドライブ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイクロドライブ」の関連用語

マイクロドライブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイクロドライブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
HiVi WEBHiVi WEB
(C)2025 STEREO SOUND Publishing Inc.
AV製品に関する用語辞典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS