ホースシュー氷河 (カナダ・ブリティッシュコロンビア州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホースシュー氷河 (カナダ・ブリティッシュコロンビア州)の意味・解説 

ホースシュー氷河 (カナダ・ブリティッシュコロンビア州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/12 01:52 UTC 版)

ホースシュー氷河英語、Horseshoe Glacier)とは、北アメリカ大陸の北西部に存在する、氷河の1つである。なお、付近にはもう1つ同名の氷河が別に存在している。

概要

カナダアルバータ州内に存在するホースシュー氷河は、おおよそ北緯50度20分00秒、西経116度42分00秒付近に位置している [1] 。 ちなみに、氷河名の「ホースシュー」とは、蹄鉄(U字型の馬蹄)を意味する英語である。この氷河は、トゥルース山(Truce Mountain、山頂の位置は、おおよそ北緯50度18分23秒、西経116度41分16秒である [2] [注釈 1] 。)の山頂から見て、おおよそ北西方向の斜面に存在している。なお、この氷河は標高の高い場所に降り積もった雪が固まって流れ出すことによってできている [1]

注釈

  1. ^ トゥルース山(Truce Mountain)の名称を直訳すると「休戦の山」といった意味である。Truth(真実)をTruceと誤記したわけではない。

出典

  1. ^ a b Horseshoe Glacier British Columbia Geographical Names (ブリティッシュコロンビア州の地名)
  2. ^ Truce Mountain British Columbia Geographical Names (ブリティッシュコロンビア州の地名)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホースシュー氷河 (カナダ・ブリティッシュコロンビア州)」の関連用語

ホースシュー氷河 (カナダ・ブリティッシュコロンビア州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホースシュー氷河 (カナダ・ブリティッシュコロンビア州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホースシュー氷河 (カナダ・ブリティッシュコロンビア州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS