ペロ・ブラシュコヴィッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 軍人・武士 > 軍人・軍事関係者 > クロアチアの軍人 > ペロ・ブラシュコヴィッチの意味・解説 

ペロ・ブラシュコヴィッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/10 07:04 UTC 版)

ペロ・ブラシュコヴィッチ(Pero Blašković;1883年 - 1945年)は、クロアチアの軍人。

クロアチア独立国建国と共に、クロアチア軍(ドモブラン)に入隊。1941年4月、ボスニア師団区(本部:サラエヴォ、第7歩兵連隊(サラエヴォ)、第8歩兵連隊(トゥズラ)、第9歩兵連隊(トラヴニク))司令官に任命。師団区内では、セルビア人虐殺を認めなかったため、ウスタシャと対立した。

1941年8月に退役させられ、反ウスタシャ派となり、ドイツとの関係断絶、クロアチア独立国の連合軍側への寝返りを支持した。1944年、ヴォキッチ・ロルコヴィッチ事件でウスタシャにより逮捕。獄死。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ペロ・ブラシュコヴィッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペロ・ブラシュコヴィッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペロ・ブラシュコヴィッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS