ベイ郡 (フロリダ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベイ郡 (フロリダ州)の意味・解説 

ベイ郡 (フロリダ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 22:52 UTC 版)

フロリダ州ベイ郡
郡のフロリダ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1913年4月24日
郡庁所在地 パナマシティ
最大の都市 パナマシティ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

2,676 km2 (1,033.27 mi2)
1,978 km2 (763.68 mi2)
698 km2 (269.60 mi2), 26.09%
人口
 - (2020年)
 - 密度

175,216人
標準時 中部: UTC-6/-5
ウェブサイト www.co.bay.fl.us
ベイ郡庁舎

ベイ郡: Bay County)は、アメリカ合衆国フロリダ州の西部に位置するである。人口は17万5216人(2020年)[1]郡庁所在地パナマシティであり、同郡で人口最大の都市である。ベイ郡は白砂の海岸とクリスタルブルーの海で知られ、年間を通じてイルカの大群が泳ぐ姿を見られる。毎年世界中から数十万人の観光客を惹きつけている。

ベイ郡はその全体で、アメリカ合衆国行政管理予算局の定義する大都市統計地域の1つであるパナマシティ大都市圏を構成している。この大都市統計地域はアメリカ合衆国国勢調査局などの機関が統計目的で利用している。パナマシティ市がこの主要都市に指定されている。1981年にまずパナマシティ標準大都市統計地域が指定され、2003年にリンヘイブンが主要都市に追加され、2008年11月20日にパナマシティビーチが追加されたが、2013年に再びパナマシティのみが主要都市に指定され、現在の名称になった[2]

歴史

1913年2月12日、セントアンドリュース湾沿いの5つの町の代表がパナマシティに集まり、新郡の名前を選択した。ベイ郡という名前は市民の大多数が満足し、領域の特徴を表すものだったので選定された。1913年7月1日、ワシントン郡カルフーン郡ウォルトン郡のそれぞれ一部を合わせ、州議会によってベイ郡が設立された。

ベイ郡では「ギデオン対ウェインライト事件」の裁判が行われ、刑法犯罪で告発された者は全て弁護士を要求する権利が認められた。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は1,033.2平方マイル (2,675.9 km2)であり、このうち陸地758.5平方マイル (1,964.4 km2)、水域は274.7平方マイル (711.5 km2)で水域率は26.59%である[3]

隣接する郡

国立保護地域

  • アパラチコラ国立の森(部分)

人口動態

人口推移
人口
1920 11,407
1930 12,091 6.0%
1940 20,686 71.1%
1950 42,689 106.4%
1960 67,131 57.3%
1970 75,283 12.1%
1980 97,740 29.8%
1990 126,994 29.9%
2000 148,217 16.7%
2010 168,852 13.9%
2020 175,216 3.8%
[4][5]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 148,217人
  • 世帯数: 59,597 世帯
  • 家族数: 40,466 家族
  • 人口密度: 75人/km2(194人/mi2
  • 住居数: 78,435軒
  • 住居密度: 40軒/km2(103軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 24.0%
  • 18-24歳: 8.7%
  • 25-44歳: 30.2%
  • 45-64歳: 23.7%
  • 65歳以上: 13.4%
  • 年齢の中央値: 37歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 98.1
    • 18歳以上: 95.8

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 30.6%
  • 結婚・同居している夫婦: 52.0%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 12.0%
  • 非家族世帯: 32.1%
  • 単身世帯: 26.0%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 8.8%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.43人
    • 家族: 2.92人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 36,092米ドル
    • 家族: 42,729米ドル
    • 性別
      • 男性: 30,116米ドル
      • 女性: 21,676米ドル
  • 人口1人あたり収入: 18,700米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 13.0%
    • 対家族数: 9.8%
    • 18歳未満: 18.3%
    • 65歳以上: 11.0%

都市と町

パナマシティビーチ

法人化自治体

  • パナマシティ - 郡庁所在地
  • パナマシティビーチ
  • キャラウェイ
  • リンヘイブン
  • メキシコビーチ
  • パーカー
  • スプリングフィールド

国勢調査指定地域

  • シーダーグローブ
  • ラグナビーチ
  • ローワーグランドラグーン
  • プリティバイユー
  • ティンドール空軍基地
  • アッパーグランドラグーン

未編入の町

  • バイユージョージ
  • ファウンテン
  • サンタモニカ
  • サウスポート
  • サニーサイド
  • ヴィックスバーグ
  • ヤングスタウン

政治

大統領選挙の結果
共和党 民主党 その他
2012年 71.0% 27.52% 1.48%
2008年 69.7% 29.1% 1.2%
2004年 71.2% 28.1% 0.7%
2000年 65.7% 32.1% 2.2%
1996年 54.9% 33.0% 12.1%
1992年 50.0% 28.1% 21.9%
1988年 72.5% 26.5% 1.0%

教育

メキシコビーチを除く郡全体の公共教育はベイ教育学区が管轄している。メキシコビーチはガルフ郡教育学区が管轄している[6][7][8]

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023年9月23日閲覧。
  2. ^ Update of Statistical Area Definitions and Guidance on Their Uses (OMB Bulletin 09 - 01)” (CSV). Office of Management and Budget, Executive Office of the President of the United States (2008年11月20日). 2008年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年12月18日閲覧。
  3. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年11月5日閲覧。
  4. ^ http://www.census.gov/population/www/censusdata/cencounts/files/fl190090.txt
  5. ^ http://factfinder2.census.gov/faces/tableservices/jsf/pages/productview.xhtml?pid=DEC_10_PL_QTPL&prodType=table
  6. ^ "Bay District Schools High School Attendance Zones Archived 2009年2月27日, at the Wayback Machine.." Bay District Schools. Accessed October 10, 2008.
  7. ^ "Bay District Schools Middle School Attendance Zones Archived 2009年2月27日, at the Wayback Machine.." Bay District Schools. Accessed October 10, 2008.
  8. ^ "Bay District Schools Elementary School Attendance Zones Archived 2008年10月31日, at the Wayback Machine.." Bay District Schools. Accessed October 10, 2008.

外部リンク

政府関連

特殊地区

司法関連

観光

メディア

座標: 北緯30度14分 西経85度38分 / 北緯30.24度 西経85.63度 / 30.24; -85.63




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベイ郡 (フロリダ州)」の関連用語

ベイ郡 (フロリダ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベイ郡 (フロリダ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベイ郡 (フロリダ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS