ヘンリー・ウォルドグレイヴ (初代ウォルドグレイヴ男爵)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 17:28 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動初代ウォルドグレイヴ男爵ヘンリー・ウォルドグレイヴ(英語: Henry Waldegrave, 1st Baron Waldegrave、1661年 – 1689年1月24日)は、イングランド王国の貴族、ジャコバイト。
生涯
第3代準男爵チャールズ・ウォルドグレイヴとヘレン・エングルフィールド(Helen Englefield)の長男として生まれ、1684年に父が死去すると準男爵位を継承した[1]。
1683年11月28日、ヘンリエッタ・フィッツジェームズ(イングランド王ジェームズ2世と愛妾アラベラ・チャーチルの娘)と結婚、2男1女を儲けた[1]。
- アラベラ
- ジェームズ(1685年 – 1741年) - 第2代ウォルドグレイヴ男爵、後に初代ウォルドグレイヴ伯爵に叙爵
1686年1月20日、チュートンのウォルドグレイヴ男爵に叙された[1]。続く1687年から1688年まで王室監査官を務め、1688年6月19日にサマセット首席治安判事に任命されたが[2]、1688年に名誉革命が勃発すると渡仏して、翌1689年にパリで死去した[1]。息子ジェームズが爵位を継承した[1]。
脚注
- ^ a b c d e Burke's Peerage, Baronetage and Knightage (英語) (99th ed.). London: Burke's Peerage Limited. 1949. p. 2055.
- ^ Sainty, John Christopher (November 2002). "Custodes Rotulorum 1660-1828". Institute of Historical Research (英語). 2019年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月13日閲覧。
公職 | ||
---|---|---|
先代: メイナード男爵 |
王室監査官 1687年 – 1688年 |
次代: トマス・ウォートン |
名誉職 | ||
先代: サマセット公爵 |
サマセット統監 1687年 – 1689年 |
次代: フィッツハーディング子爵 |
先代: フィッツハーディング子爵 |
サマセット首席治安判事 1688年 |
|
イングランドの爵位 | ||
新設 | ウォルドグレイヴ男爵 1686年 – 1689年 |
次代: ジェームズ・ウォルドグレイヴ |
イングランドの準男爵 | ||
先代: チャールズ・ウォルドグレイヴ |
(ヒーヴァー・キャッスルの)準男爵 1684年 – 1689年 |
次代: ジェームズ・ウォルドグレイヴ |
- ヘンリー・ウォルドグレイヴ_(初代ウォルドグレイヴ男爵)のページへのリンク