プログレッシブ対応ディスプレイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 様子 > プログレッシブ > プログレッシブ対応ディスプレイの意味・解説 

プログレッシブ対応ディスプレイ

水平走査周波数31・5KHzのプログレッシブ信号(480p)の表示が可能なディスプレイのことだ。ただ一般的にはNTSC(480i)を480pに変換するプログレッシブ回路を搭載したテレビを指すことが多い。

(執筆:オーディオビジュアル評論家 藤原陽祐)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。





プログレッシブ対応ディスプレイと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

プログレッシブ対応ディスプレイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プログレッシブ対応ディスプレイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
HiVi WEBHiVi WEB
(C)2025 STEREO SOUND Publishing Inc.
AV製品に関する用語辞典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS