ブチロシン
ブチロシン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 02:30 UTC 版)
![]() |
|
![]()
Butirosin A (top) and butirosin B (bottom)
|
|
識別 | |
---|---|
CAS番号 |
12772-35-9 ![]() |
PubChem | CID: 72393 |
ChemSpider | 65326 |
UNII | 8S52KR0L58 ![]() |
KEGG | C01559 |
ChEBI | CHEBI:65109 |
別名 | Ambutyrosin; Butyrosin |
化学的データ | |
|
|
|
ブチロシン(英:Butirosin)はアミノグリコシド系抗生物質複合体で、グラム陽性菌とグラム陰性菌の両方に有効である[1]。ブチロシンA(80~85%)とブチロシンBを主成分とする混合物である[2]。
脚注
- ^ “Butirosin, a new aminoglycosidic antibiotic complex: antibacterial activity in vitro and in mice”. Antimicrobial Agents and Chemotherapy 2 (2): 89–94. (August 1972). doi:10.1128/aac.2.2.89. PMC 444273. PMID 4670492 .
- ^ The Dictionary of Drugs. Springer. (2014). p. 198
- ブチロシンのページへのリンク