パトリック・トーマスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パトリック・トーマスの意味・解説 

パトリック・トーマス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/28 06:02 UTC 版)

画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。2019年5月

パトリック・アラン・トーマス(Patrick Alan Thomas AM MBE, 1932年6月1日 - 2017年8月1日)は、オーストラリア指揮者[1][2][3]

ブリスベンの生まれ。12歳の時にブリスベン市ホールで地元の交響楽団を指揮するユージン・オーマンディを見て音楽家になる決意を固めた。14歳でクイーンズランド交響楽団の第三フルート奏者となり、1947年にユージン・グーセンスのオーストラリアでの初めての指揮による演奏会で初舞台を踏んだ。1955年まで同団のフルート奏者を務めた後、しばらく会計士として働いたが、1958年にアン・ストリート長老教会聖歌隊を指揮して指揮者に転向する。その後、ブリスベン聖歌隊の副指揮者を務めたり、自らの名前を冠した合唱団を結成したりしていたが、1964年にシドニーのオーストラリア・エリザベス劇場の指揮者陣に加わっている。1965年からヘンリー・クリップスの指揮する西オーストラリア交響楽団の副指揮者を務め、1970年にはオーストラリア・オペラ・オーディション委員会の援助を受けてヨーロッパに遊学している。1973年に帰国後は、古巣のクイーンズランド交響楽団に常任指揮者として着任し、1977年までそのポストに留まった。1978年にはABCシンフォニアの音楽監督となり、1986年に解散するまで留任した。その後はフリーの立場で指揮活動を展開した。

1978年に大英帝国勲章メンバー、2014年にオーストラリア勲章英語版メンバーを受章している。

シドニーにて没。

脚注

  1. ^ パトリック・トーマス - Discogs
  2. ^ Matthew Westwood (2017年8月7日). “Patrick Thomas: orchestral chameleon dazzled audiences” (英語). The Australian. オリジナルの2017年8月29日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20170829034517/http://www.theaustralian.com.au/arts/patrick-thomas-orchestral-chameleon-dazzled-audiences-all-over/news-story/09496816879adff6bf72f1cd194b347b 2017年8月29日閲覧。 
  3. ^ Angus McPherson (2017年8月3日). “Patrick Thomas has died” (英語). Limelight. オリジナルの2017年8月29日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20170829040711/http://www.limelightmagazine.com.au/news/patrick-thomas-has-died 2017年8月29日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パトリック・トーマス」の関連用語

パトリック・トーマスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パトリック・トーマスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパトリック・トーマス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS